
3歳10ヶ月、どうしたら色鉛筆や鉛筆、ハサミの持ち方が上手になりますか?塗り絵も全然できません😭
3歳10ヶ月、どうしたら色鉛筆や鉛筆、ハサミの持ち方が上手になりますか?
塗り絵も全然できません😭
- 💟(3歳10ヶ月)
コメント

メル
指先の動きが不器用さんってことですか??
例えば、洗濯バサミを開くとかは出来ますか?
フォークやスプーンの持ち方は3点持ち(鉛筆持つみたいな大人と同じ普通の持ち方)できてますか?
3歳10ヶ月、どうしたら色鉛筆や鉛筆、ハサミの持ち方が上手になりますか?
塗り絵も全然できません😭
メル
指先の動きが不器用さんってことですか??
例えば、洗濯バサミを開くとかは出来ますか?
フォークやスプーンの持ち方は3点持ち(鉛筆持つみたいな大人と同じ普通の持ち方)できてますか?
「3歳」に関する質問
2歳と3歳の母です。2人とも寝てから側で寝ていないと 約1時間後には泣いて起きてきます…。 これは普通なのでしょうか…?ちなみに側で寝ていても 多い時は3時間起きには、「トントンしてー」や 「背中ナデナデしてー」な…
6月頭にディズニーへ、3歳と1歳の子を連れて行く予定です。3歳の子がアナ雪やラプンツェル、トイストーリーなど好きなキャラクターがディズニーシー寄りなのです🥹 ただシーは歩く距離すごいし大人も子供もヘトヘトにな…
トイレトレーニングの開始時期とはじめかたについて 今日で1歳1ヶ月を迎えた息子を育てています。 今のところ3歳までは自宅保育の予定で、イヤイヤ期やトイレトレーニングを覚悟しています。 みなさん、トイレトレー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💟
洗濯バサミは開けます!
スプーンとフォークは3点持ちをしたりグーで持ったりです、、
メル
塗り絵は好き嫌いもありますので、興味が薄ければ丁寧に塗るは難しいかもしれません。
鉛筆の持ち方は矯正具つけてみるのはどうですか?握りやすくなるし持ち方も安定します。
ちなみに、クレパスでのお絵描きだとしっかり握って筆圧強めにかけてますか?
まずは、いろんな手を使った遊びを通して指先の動きのトレーニングをするのがいいかなと!
器用さがアップすれば自然とハサミや鉛筆などの道具を使いこなすスキルも向上します♡