※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

鉄骨アパートの内見に2歳の子どもを連れて行く予定です。周囲に小さな子どもがいるかどうかを判断する方法はありますか。騒音トラブルが心配で、環境が良い物件を第一候補にしています。

鉄骨アパートの内見に、小さな子ども(2歳)を連れて一人で行く予定です。周りに小さい子がいるかどうか、どうやって判別できますかね…?

D-Roomのアパートです。
夫が仕事で、次の休みまで待って他で申し込みがあったら嫌なので一人で行くことになりました🥲環境がとても良く、第一候補なのです…

鉄骨のD-Roomは以前住んだことがあり、多少なり周りの音が聞こえるのは承知しています😣
2LDKの物件なので、カップル、夫婦、小さな子のいるファミリーが多いかとは思いますが、騒音トラブルが怖いです…

周りにファミリーがいたらトラブル少なそうだなぁというイメージではありますが、、

育休中でほぼ家にいるので怖いです😭
今も賃貸アパートですが、隣の戸建ての老人とトラブルがあっての引越しなので尚更慎重になります…

他に賃料変わらない、3LDK(2LDKより更にファミリー多そうですよね…)コンクリマンションも候補にはあるのですが、立地がこちらの方が良くて…

一応1階ではあるのですが、角部屋ではないので、上の階と隣が気になります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは引っ越すときに不動産屋に「子連れの方は他にもいるか」「騒音で苦情が出たことはあるか(クレーマー気質の方はいないか」
「防音性能はどのくらいか」と言うのを事前に聞きました!
アパート悩みますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も聞いてみます…!
    アパート、本当に悩みます🥲

    • 3時間前
はな

不動産屋さんが、ここはファミリー多いですよとか教えてくれませんか??🤔
今は厳しいのかな…

どの部屋かまでは難しいけど、駐輪場に三輪車があることもありました。
あとは、車がファミリーカー多いかどうかでもなんとなくわかるかも!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下見に行って、Baby in Carのステッカーが貼ってある車があったので、少なからずファミリーはいると思うのですが、、

    そこの不動産屋で、べつの部屋を紹介してもらったときにファミリーがいるかまでは分からなくて…と言われてしまったのですが、また聞いてみようと思います😣

    • 3時間前
たかせ

まずは不動産屋さんに聞いてみる、ファミリーが多いのかや騒音クレームの話があるかなど。内見の際はエントランスなど共用部分の掲示板の内容確認、駐輪場、駐車場の確認、子供用自転車やチャイルドシートが載ってるか、外干しの洗濯物があれば洗濯物、外から見える荷物でなんとなくは判別できる部分はあるかなと思います🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    掲示板の内容確認までは思いつきませんでした😳
    実は内見前に夫と下見に行って、車にBaby in Carのシールがあること、子ども用自転車があること、ベランダにおもちゃらしきものがあることは確認していたのですが…内見の際は、掲示板も見てみようと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

集合住宅だったら木造だろうが鉄骨だろうが、子供がいてもいなくてもトラブルは起きる可能性あると思います。
でも不動産屋に聞けばファミリー多いか少ないかとかある程度は教えてくれます!
いま私もファミリー向け賃貸に住んでいて隣もお子さんいるのですが、こっちもファミリーだからってなんでもかんでも許せるわけではなく。
同じ階でもドタバタ走られたら響きますし、23時すぎまで走り回られたり泣き暴れられて、喘ぎ声が聞こえたり、精神的に疲弊して今月末で引っ越しです。
集合住宅に嫌気がさし、滅多に空かない戸建ての賃貸を何ヶ月も血眼になって探しました😅情報が公開されたと同時に内見申し込んでその日に決めました💦
できるだけ音を気にせず生活したいとかトラブル避けたいのであれば数ヶ月かかっても戸建て賃貸を探すのがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね〜😅
    しかも今の集合住宅は、5年住んでいて隣の部屋とのトラブルは一度もないのに、隣の戸建てからのクレームなので、戸建てでも分からないな…と思ってます😔マイホーム進めてる最中なものの土地が決まらないので引越し決めたって事情もあり、早めに出ていきたくて💦
    そしてそんなこんながあったので、土地を買うマイホームがめちゃくちゃ怖くなりました🥲

    戸建て賃貸は出てるんですが、賃貸用に作られた戸建てで1階にしかトイレがないおうち(今がこのタイプのメゾネットアパートでめちゃくちゃ住みにくいんです💦)か、家賃が5~7万上がって、注文住宅だったであろう戸建て賃貸かしかなくて😭さすがに高すぎるし、部屋数もオーバースペックでして…🥲💦

    • 3時間前