※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

幼少期や小学生時代を思い出す言葉を教えてください。皆さんのエピソードを共有していただけると嬉しいです。

(前略)懐かしい気持ちに浸りたいです。笑
幼少期や小学生時代を思い出すようなワードを教えてください!!

私は
大好き五つ子からのキッズウォー
奈良ドリームランド(知ってる人いますか?)
エキスポランド
ポケモン金銀
たまごっち

小さい頃に戻ってあの頃のお父さんとお母さんにもう一度会いたいです😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんが、幼少期や小学生時代を思い出すワードはなんですか?☺️

ちょっとした息抜きに、共感の気持ちやみなさんのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

さおちゃん

じじゃまる
ポロリ
ピッコロ!

飛んでブーリン🐽
あんみつひめ
秘密のあっこちゃん

ZONE
GLAY

パプアくん笑😹
あー懐かしい。

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    さおさん、昭和58年〜生まれくらいでしょうか😂世代がめちゃめちゃ一緒!!じゃじゃまるがフリーザ様の声ですよね😂(笑)
    魔法陣グルグルも流行りましたよね🎶

    私はるろうに剣心好きでしたー!

    • 5月2日
  • ろみろみ

    ろみろみ

    全て懐かしいけどブーリン特に懐かしい!
    まじかるタルルートくんとかきんぎょ注意報とか...

    • 5月2日
てん

わたしも小さい頃に戻ってお母さんとお父さんに甘えたーーーい😭😭

姫ちゃんのリボン
テクマクマヤコンテクマクマヤコン
月に変わってお仕置きよ!

nana

がきんちょリターンキッズ
おジャ魔女どれみ
ふたりはプリキュア
明日のナージャ

ゲーム禁止家庭だったのでこんかものしかないですが、笑
がきんちょリターンキッズは美山加恋ちゃんがすっっごいすきでハマって、学校が昼終わりの時には急いで帰ってみてた記憶があるくらい……
誰か知ってますかね……笑

  • aki

    aki

    がきんちょリターンキッズ私大学生くらいだったのでパレットのCD買いました笑

    • 5月2日
ぴ

プロフィール帳📖✏️
シール帳
戻りたいです😭

はじめてのママリ🔰

奈良ドリームランドが懐かし過ぎて( ; ; )
よく行ってました!
キャラクターありましたよね🥺✨

質問者さんのワードが懐かし過ぎて わぁぁぁあ😭ってなりました(><)

はじめてママリ🔰

メゾピアノ
エンジェルブルー
スーパーラバーズ

セーラームーン
ママレード・ボーイ
カードキャプターさくら

懐かしい…🤩

嵐

ロケットえんぴつ
香り付き消しゴム
セーラームーン、スラムダンク、レイアース

あずきちゃん
たまごっち
プロフィール帳
交換日記
名前ペンダント?だっけ?
トイレの花子さん
怪談の本
なんか沢山ありすぎてキリがないな笑笑

はじめてのママリ

シールブック
プロフィール帳
シャープペン型の消しゴム
天てれ
ミニモニ
一期一会

はじめてのママリ

奈良ドリームランドは行ったことないけど名前は聞いたことあります!
地方の遊園地が存続するのって難しいですよね…

そんな私も、ポートピアランドが閉園してとても残念でした

新神戸大プール
サシプロ(定規を使った遊びです)
消しカスで練り消し作り
ルルル学園
あと、りぼんで連載してた無敵のヴィーナスという漫画がすごく好きでした

しじ🔰

天才てれびくんがダチョウ倶楽部
アッケラカン!

はじめてのママリ🔰

小学生の頃男子たちがドゥクシドゥクシ言ってましたw

しままま

なかよし派か、りぼん派か…
私はなかよし→りぼんへ移行しました
全プレとか懐かしいな〜
切手を同封してもらえるとか今思えばかなりアナログですよね笑

  • ぽう

    ぽう

    ちゃお派でした🙋‍♀️

    • 5月2日
リトルまま☺️

クレヨン王国⭐️
おジャ魔女どれみ🎵𓈒𓏸
ゲームボーイアドバンスやってたな~

懐かしすぎる😂

ママリ

ポケモン金銀やっていました…😂

ポケモン緑?グリーン?やっていました😂

L̤̮emon🍋

おりはらみと
うまい棒
ファービー
愛は勝つ
トランプマン

86

ケロロ軍曹、ポケモン、遊戯王、ムシキング、たまごっち、缶の筆箱

女の遊びよりも男の遊びばかりだったので、こんなものしか…笑

ちゃあこ

私はもう少し年上になりますが💦(54年生まれ)
愛の劇場は、天までとどけが大好きで、大家族に憧れてました☺️
奈良ドリームランドとエキスポをご存知ならば…さやま遊園地🎡はご存知でしょうか⁉︎
家族で行った思い出がいっぱいです✨
私は昨年父を亡くし、昭和〜平成初期を思い出すとギューっとなります🥲
ドリフターズとか、歌謡曲とか、、古過ぎますかね🤣
ちなみに、にこにこぷんのじゃじゃまるは肝付兼太さんで、ぽろりがフリーザの声の中尾隆聖さんですね😉
バイキンマンの💡
おかあさんといっしょ、と言えば私もにこにこぷんです💕
体操で、アチョー‼︎って言ってました(わかるかな)🤣
アニメは世界名作劇場、なぜか父も一緒に、家族で見てました😆
弟もいたので、タイガーマスクや北斗の拳、ヤッターマンとかも見てた記憶があります🤣
たまごっちは高校生で、流行りすぎて?買えず、、
ポケベル📟と、ルーソ🧦、チャリに付ける六角、無敵の高校時代🤣

ちろろ

かすみん

知ってる人居ませんか?😆
Eテレのアニメやったかな?☺
あと、天才てれびくんの、山ちゃん熊ちゃんとか、やったかな?😊
好きでした♡

シール帳
お茶犬
たれぱんだ

懐かしすぎます😍

  • みー

    みー

    かすみんけっこう好きでした❤️
    わたしはたわし!わたしはたわし!

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

投稿者さんより上世代で、男兄弟なもので、ちょっと違うかもですが。
スーファミの天下一武道会とか、マリオは鉄板ですねー
クリスマスと言えば、編み編み君(って名前だったかな😅)とかアイスつくるやつとか。
子供のおもちゃやゲームには親や兄弟との思い出があり、今でも思い出せます‼️兄弟で協力して、一人でゲームしてるように見せて、1日制限時間を倍にしたりとか。
後は今思えばですが、色々経験させようとしてくれて、スキーとか海とか山とか思い出を作ってくれていましたー、感謝ですね😁

さくら

キンギョ注意報、セーラームーン、SPEED、V6、この前ママ友が持ってた袋がセイントテールで懐かしすぎました😂
大好き五つ子、キッズウォーを学校が早く終わる日に観るのが楽しみでしたねー。
楽しかったなー♪

ミチ

たぶん同じ年代です!
じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリ世代です‼こんなこいるかな とかも記憶に残ってます(←覚えてますか?w)

魔法少女系アニメが好きでたくさん観てました!
ペルシャ
マジカルエミ
クリーミィマミ
ミンキーモモ
あたりが好きでした!

少女漫画は ちゃお派・なかよし派・りぼん派の3パターンありましたよね笑
私はなかよし派でした~
紙で組み立てる付録とか懐かしい…あの頃の付録は可愛かったな。

いつも行く本屋さん前にガチャガチャがあったのですが、そういえば昔のガチャって…当たりは少ししか入ってなかったんですよね笑

あとは…初めて芸能人で好きになったのが光GENJIの諸星くんでした(*´ー`*)

駄菓子屋も毎日のように行ってて、紙の袋に入ったカードのクジをよく引いてました!(主にセーラームーンのw)
あんこ玉で当たり(白玉入り)だったら大きいやつとか好きでした!
駄菓子は大人になった今でも好きで、駄菓子問屋行ってよく買います笑


あと懐かしい物といえば…
匂い玉、紙石鹸、ロケット鉛筆、ねりけし、スライム、もこもこペン(ドライヤー当てると膨らむやつw)


まだまだ色々懐かしいものなどあったと思いますが、パっと思い付かず笑
あー、ほんと懐かしいです。
あの頃は何も考えず、ただただ本当にキッズだったなぁ…

みこ

🌸マリオカート
🌸モーニング娘
🌸セブンティーン
🌸マルキュー

パッと思いつきました☺️

もこ

奈良ドリームランドに幼いわたしが歓喜の声を上げました!!!!🤣✨✨
懐かしすぎて嬉しいです!!!!

みなさんのコメントのワードも刺さりまくって、おこぼれでテンションぶち上がってますありがとうございます😭💕笑