※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

幼少期や小学生時代を思い出す言葉を教えてください。皆さんのエピソードを共有していただけると嬉しいです。

(前略)懐かしい気持ちに浸りたいです。笑
幼少期や小学生時代を思い出すようなワードを教えてください!!

私は
大好き五つ子からのキッズウォー
奈良ドリームランド(知ってる人いますか?)
エキスポランド
ポケモン金銀
たまごっち

小さい頃に戻ってあの頃のお父さんとお母さんにもう一度会いたいです😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんが、幼少期や小学生時代を思い出すワードはなんですか?☺️

ちょっとした息抜きに、共感の気持ちやみなさんのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

さおちゃん

じじゃまる
ポロリ
ピッコロ!

飛んでブーリン🐽
あんみつひめ
秘密のあっこちゃん

ZONE
GLAY

パプアくん笑😹
あー懐かしい。

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    さおさん、昭和58年〜生まれくらいでしょうか😂世代がめちゃめちゃ一緒!!じゃじゃまるがフリーザ様の声ですよね😂(笑)
    魔法陣グルグルも流行りましたよね🎶

    私はるろうに剣心好きでしたー!

    • 5月2日
  • ろみろみ

    ろみろみ

    全て懐かしいけどブーリン特に懐かしい!
    まじかるタルルートくんとかきんぎょ注意報とか...

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    57年産まれです。ドンピシャ世代でびっくりしました笑

    夏休みの子ども番組めちゃくちゃ好きでした!!わかる!キッズウォー、大好き五つ子、あと、平日の朝のNHK子ども番組とか…ちびまる子、

    8時だJ。ジュニア黄金期!
    私はSMAP推しでしたが、ジャニーズ大好きでした。

    関西なのでよしもと2丁目気、ベースよしもと!!

    あの時の親の歳とほぼ変わらない私…😺になりました

    • 9月16日
てん

わたしも小さい頃に戻ってお母さんとお父さんに甘えたーーーい😭😭

姫ちゃんのリボン
テクマクマヤコンテクマクマヤコン
月に変わってお仕置きよ!

nana

がきんちょリターンキッズ
おジャ魔女どれみ
ふたりはプリキュア
明日のナージャ

ゲーム禁止家庭だったのでこんかものしかないですが、笑
がきんちょリターンキッズは美山加恋ちゃんがすっっごいすきでハマって、学校が昼終わりの時には急いで帰ってみてた記憶があるくらい……
誰か知ってますかね……笑

  • aki

    aki

    がきんちょリターンキッズ私大学生くらいだったのでパレットのCD買いました笑

    • 5月2日
ママリ

プロフィール帳📖✏️
シール帳
戻りたいです😭

はじめてのママリ🔰

奈良ドリームランドが懐かし過ぎて( ; ; )
よく行ってました!
キャラクターありましたよね🥺✨

質問者さんのワードが懐かし過ぎて わぁぁぁあ😭ってなりました(><)

はじめてママリ🔰

メゾピアノ
エンジェルブルー
スーパーラバーズ

セーラームーン
ママレード・ボーイ
カードキャプターさくら

懐かしい…🤩

嵐

ロケットえんぴつ
香り付き消しゴム
セーラームーン、スラムダンク、レイアース

あずきちゃん
たまごっち
プロフィール帳
交換日記
名前ペンダント?だっけ?
トイレの花子さん
怪談の本
なんか沢山ありすぎてキリがないな笑笑

はじめてのママリ

シールブック
プロフィール帳
シャープペン型の消しゴム
天てれ
ミニモニ
一期一会

はじめてのママリ

奈良ドリームランドは行ったことないけど名前は聞いたことあります!
地方の遊園地が存続するのって難しいですよね…

そんな私も、ポートピアランドが閉園してとても残念でした

新神戸大プール
サシプロ(定規を使った遊びです)
消しカスで練り消し作り
ルルル学園
あと、りぼんで連載してた無敵のヴィーナスという漫画がすごく好きでした

しじ

天才てれびくんがダチョウ倶楽部
アッケラカン!

はじめてのママリ🔰

小学生の頃男子たちがドゥクシドゥクシ言ってましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懐かしい!男子はドゥクシドゥクシ言ってましたね!
    いまだに旦那も子供とじゃれる時言ってます笑

    • 9月16日
しままま

なかよし派か、りぼん派か…
私はなかよし→りぼんへ移行しました
全プレとか懐かしいな〜
切手を同封してもらえるとか今思えばかなりアナログですよね笑

  • ぽう

    ぽう

    ちゃお派でした🙋‍♀️

    • 5月2日
リトルまま☺️

クレヨン王国⭐️
おジャ魔女どれみ🎵𓈒𓏸
ゲームボーイアドバンスやってたな~

懐かしすぎる😂

ママリ

ポケモン金銀やっていました…😂

ポケモン緑?グリーン?やっていました😂

L̤̮emon🍋

おりはらみと
うまい棒
ファービー
愛は勝つ
トランプマン

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    折原みと、マンガも小説も全部読んでました。
    やまだかつてないテレビも懐かしい。
    トランプマンって、世界なるほどザワールドですよね?

    • 9月16日
  • L̤̮emon🍋

    L̤̮emon🍋

    やまだかつてないテレビ!
    めっちゃ見てました!!
    トランプマンは、そうです、なるほどザワールドです!!
    懐かしすぎますね☺️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    懐かしすぎます❣️

    • 9月16日
86

ケロロ軍曹、ポケモン、遊戯王、ムシキング、たまごっち、缶の筆箱

女の遊びよりも男の遊びばかりだったので、こんなものしか…笑

ちゃあこ

私はもう少し年上になりますが💦(54年生まれ)
愛の劇場は、天までとどけが大好きで、大家族に憧れてました☺️
奈良ドリームランドとエキスポをご存知ならば…さやま遊園地🎡はご存知でしょうか⁉︎
家族で行った思い出がいっぱいです✨
私は昨年父を亡くし、昭和〜平成初期を思い出すとギューっとなります🥲
ドリフターズとか、歌謡曲とか、、古過ぎますかね🤣
ちなみに、にこにこぷんのじゃじゃまるは肝付兼太さんで、ぽろりがフリーザの声の中尾隆聖さんですね😉
バイキンマンの💡
おかあさんといっしょ、と言えば私もにこにこぷんです💕
体操で、アチョー‼︎って言ってました(わかるかな)🤣
アニメは世界名作劇場、なぜか父も一緒に、家族で見てました😆
弟もいたので、タイガーマスクや北斗の拳、ヤッターマンとかも見てた記憶があります🤣
たまごっちは高校生で、流行りすぎて?買えず、、
ポケベル📟と、ルーソ🧦、チャリに付ける六角、無敵の高校時代🤣

ちろろ

かすみん

知ってる人居ませんか?😆
Eテレのアニメやったかな?☺
あと、天才てれびくんの、山ちゃん熊ちゃんとか、やったかな?😊
好きでした♡

シール帳
お茶犬
たれぱんだ

懐かしすぎます😍

  • みー

    みー

    かすみんけっこう好きでした❤️
    わたしはたわし!わたしはたわし!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たれぱんだ懐かしすぎます😭

    • 9月16日
  • ちろろ

    ちろろ

    かすみん!知ってる方居て嬉しいです!🥰
    りゅうちゃんとか言う子供居ませんてした?😆
    あのオープニング好きでした♡

    • 9月30日
  • ちろろ

    ちろろ

    たれぱんだありましたよね😭♡

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

投稿者さんより上世代で、男兄弟なもので、ちょっと違うかもですが。
スーファミの天下一武道会とか、マリオは鉄板ですねー
クリスマスと言えば、編み編み君(って名前だったかな😅)とかアイスつくるやつとか。
子供のおもちゃやゲームには親や兄弟との思い出があり、今でも思い出せます‼️兄弟で協力して、一人でゲームしてるように見せて、1日制限時間を倍にしたりとか。
後は今思えばですが、色々経験させようとしてくれて、スキーとか海とか山とか思い出を作ってくれていましたー、感謝ですね😁

はじめてのママリ🔰

キンギョ注意報、セーラームーン、SPEED、V6、この前ママ友が持ってた袋がセイントテールで懐かしすぎました😂
大好き五つ子、キッズウォーを学校が早く終わる日に観るのが楽しみでしたねー。
楽しかったなー♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キンギョ注意報懐かしい😊ぎょぴちゃん

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懐かしいですよねー🩷
    まだオープニング曲歌えます♪
    スマホとか無かったけど、本当楽しかったです🐟💕

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横から失礼します。
    私も歌えます🙋‍♀️

    • 9月16日
ミチ

たぶん同じ年代です!
じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリ世代です‼こんなこいるかな とかも記憶に残ってます(←覚えてますか?w)

魔法少女系アニメが好きでたくさん観てました!
ペルシャ
マジカルエミ
クリーミィマミ
ミンキーモモ
あたりが好きでした!

少女漫画は ちゃお派・なかよし派・りぼん派の3パターンありましたよね笑
私はなかよし派でした~
紙で組み立てる付録とか懐かしい…あの頃の付録は可愛かったな。

いつも行く本屋さん前にガチャガチャがあったのですが、そういえば昔のガチャって…当たりは少ししか入ってなかったんですよね笑

あとは…初めて芸能人で好きになったのが光GENJIの諸星くんでした(*´ー`*)

駄菓子屋も毎日のように行ってて、紙の袋に入ったカードのクジをよく引いてました!(主にセーラームーンのw)
あんこ玉で当たり(白玉入り)だったら大きいやつとか好きでした!
駄菓子は大人になった今でも好きで、駄菓子問屋行ってよく買います笑


あと懐かしい物といえば…
匂い玉、紙石鹸、ロケット鉛筆、ねりけし、スライム、もこもこペン(ドライヤー当てると膨らむやつw)


まだまだ色々懐かしいものなどあったと思いますが、パっと思い付かず笑
あー、ほんと懐かしいです。
あの頃は何も考えず、ただただ本当にキッズだったなぁ…

みこ

🌸マリオカート
🌸モーニング娘
🌸セブンティーン
🌸マルキュー

パッと思いつきました☺️

もこ

奈良ドリームランドに幼いわたしが歓喜の声を上げました!!!!🤣✨✨
懐かしすぎて嬉しいです!!!!

みなさんのコメントのワードも刺さりまくって、おこぼれでテンションぶち上がってますありがとうございます😭💕笑

みや

犬夜叉→コナン
ドラえもん→クレヨンしんちゃん
ちびまる子ちゃん→サザエさん→こち亀→ワンピース
でアニメ見てました😆✨
夜が楽しかったなー!

はじめてのママリ🔰

フルハウス
ティセラのシャンプー(あややの...)
ピンキー
香り付きのドロップブロックシール
しずくちゃん

はじめてのママリ🔰

学校へ行こう!
ポケモン赤青緑

スピード、パフィー、しんごママ
V6、キンキキッズ、モーニング娘。
色んなとこでよく流れてました♡

りぼんを毎月仕事帰りに父親が買って帰ってきてくれてました!応募者全員大サービスもよく応募してました
懐かしい〜😆✨️

芽依

ゲームボーイ
ポケモン レッド
たまごっち
おやじっち
マンポケ
ローラースケート🛼
セーラームーン
光る靴👟(踵が光るやつw)
シール手帳 シール交換
ブロックシール

(とか入力してたらブラッシュアップライフを思い出してしまった🤣)

紫蘇紅茶🔰

懐かしすぎます。
ドリームランドは1回だけ行ったことあります!
私も小さい頃に戻って父母にあってめっちゃ甘えたいですね。

・おジャ魔女ドレミ
・クレヨン王国
・明日のナージャ
・デジモン
・ポケモンルビサファ
・ぴちぴちピッチ
・まもってロリポップ
・ミルモでポン
・キューティーハニー
・学園アリス
・なかよし
・りぼん
・ちゃお

当時なかよし買ってたので、ぴちぴちピッチを愛読してました。まもロリも見てた人いるかな。
あとは、小学生?ではなかったかもしれないけど、暁のヨナを書いてた作者さんの前作のNGライフはめっちゃすきでした。

ママリ

スリーエフ🥺🥺一番好きなコンビニだったな🥺学校帰りに寄ったなぁー

はじめてのママリ🔰

デジモン
ポケットピカチュウ(狂ったように振ってた)
ケロケロちゃいむ
ゲームキューブ

最近Switchのどうぶつのもりをやったら、昔の毒々しさやギスギス感がなくなっててちょっとがっかりしちゃった😂

🔰タヌ子とタヌオmama

セーラームーン🌙
ぬーべー
学校の怪談🏫
日曜日の朝と言えばって感じですね💕︎
ホラー怖いもの見たさでよく見てたwww

とんでぶーりん懐かしいな〜
ビデオ屋で借りに行った!
SPEEDよく聞いて真似たwww

シール交換も流行ったwww
64が発売してポケモンやったり
どうぶつの森初めてやったな😂
ゲームボーイもいとこに影響受けて買った😂なんでも白黒www

たまごっちもなぜか買ってたwww流行りなんてわからないはずなのに💦
そしてプール行ってる間にうんち溜まって死亡😇ガーン😱

厚底サンダル履いてばぁばに不良!って怒られたり、短いズボン履いて冷える!キャミソール着て冷えると心配されまくった😅

ローラースケートで学校行きたかったな〜(カードキャプターさくらの影響www単純)

そんな平成元年生まれの思い出

deleted user

セーラームーン
ひみつのあっこちゃん
じゃじゃまるぴっころぽろり
ポンキッキ
つぼ八
現役のジュニア時代のタッキー笑
学校の階段
夏休み中の再放送のスラムダンク
団地笑
5つごからのキッズウォー(私もです!笑)
プリンエル(牛乳とたまごいれて鍋にかけるやつ)
海の家がめっちゃ連なっててP持った人が沢山いて海の家の床が畳

ままり

ポケモンはレッドでした😂
ちなみにりぼん派でした。

・たまごっち
・電子手帳
・カードキャプターさくら
・神風怪盗ジャンヌ
・ケロケロちゃいむ
・ウリナリ
 ポケビとかブラビとか
・封神演義
・学校へいこう!

とか思い出します🌸✨

❄️

銀魂
矢島美容室
たまごっち
エンジェルブルー
デイジーラヴァーズ
ポンポネット
ブルークロス
メゾピアノ

修二と彰
クロサギ
花より男子

他にもきっとあります🥹

  • ❄️

    ❄️


    矢島美容室は昨日思い出して子供に布教してしまったのであげました…笑

    • 9月16日
ママリ

明日のナージャ
ひょっこりひょうたん島
さわやか3組
ストレッチマン
ハッチポッチステーション
ポンキッキーズ
学校へ行こう!
トリビアの泉
笑う犬の冒険

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さわやか3組!今でもオープニング歌えます!

    • 9月16日
ママリ

ふちドール
ミルキー
ティアラ
キララ
プチコロン
色が揃ってると同級生がワイワイ寄ってきて人気者気分でした🥹笑

エンジェルブルー
べティーズブルー
スーパーラバーズ
3年2組
エンジェルブルーなんかは高かったのに今バースデイとかで安く売り叩かれてるのを見ると、そうじゃない!と思ってしまいます🥲

ままくらげ

シール帳
交換日記
プロフ帳
香りがするペン
ミルキーペン
普通に書くとシルバーで消しゴムで消すと色が出てくるペン
ロケット鉛筆
バトルえんぴつ
デジモン
プレステ2
ニンテンドー64
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー
ぼくらの勇気 未満都市

まだ湧いて出ますがこの辺で😌

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

ミルキーペン
ポーリーポケット
桃の天然水
Jフォン→vodafone→SoftBank
パケ死

が浮かびました🤣

deleted user

安室ちゃんになりたくて、高校生になったらルーズソックス履いてやると言ってました🤣
グッズもたくさんありましたよねーメモ帳やらシャーペンやら。
ギャル文字で手紙やプロフィール帳書いたり…

カラーペンのインクが少なくなったら切ってペン自体を短くするという謎の行動が流行ってました😳

みまま

学校へ行こう~未成年の主張、ムーシャ、アホだな~そうだよアホだよ、尾崎豆、夏木まりお、ちびあゆ

ちゃお~Dr.リンにきいてみて

あいのり

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分同じ世代です!
    水10
    黒バラ
    とかも流行りました!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

天テレ
花男
ごくせん2
修ニと彰
モーニング娘。
ミニモニ

ねりけし
プロフィール帳
メモ帳交換
交換日記
長方形に手紙おるやつ
DS

です。

とん

やまだかつてないテレビ、
冬彦さん、まりおさん←子供ながらにヤヴェ大人だと思って記憶に深く刻まれました(笑)

ファミコン←やりすぎてある日学校から帰ったら母がキレて捨てられてました、、、😭

交換日記とかしてたなぁ。懐かしい。子供に話しても??となりそうです😂

今じゃ考えられないけどブルマと体操着でした。体大きかったから太もも🦵晒すの恥ずかしかった(笑)🐽💦

  • まよひば(ガチダ部)

    まよひば(ガチダ部)

    すごいわかります!
    ド世代です!
    やまだかつてないテレビに出ていた大江千里さんが大好きでした😍
    体操着もブルマでした😂

    • 9月16日
  • とん

    とん

    分かち合える懐かしさ💖なんだか嬉しいです(笑)

    • 9月16日
まよひば(ガチダ部)

あさりちゃん
パーマン
ベルサイユの薔薇
アラレちゃん
忍者ハットリくん
ししまる
平成生まれの人はわからないかもです😂

  • まよひば(ガチダ部)

    まよひば(ガチダ部)

    あと、とんねるずがやっていた紅鯨団も懐かしいです!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全部わかります!
    ねるとんの後、夢がモリモリ見てました。

    • 9月16日
ぶっ

Dr.リンに聞いてみて
GALS!
グッドモーニングコール
カードキャプターさくら
ズッコケ三人組
たれぱんだ
こげパン
アフロ犬
タイルシール

ですかね〜。
あと、モー娘。のカード交換とかしてました。

はじめてのママリ🔰

みるもでぽん!
ちゃお

モモリ

ピラメキーノの恋物語好きすぎでした😂😂😂
ダンスもだいたい踊れてましたね😂

はじめてのママリ🔰

セーラームーン
明星(推しの切り抜き交換)
ポケモン
たまごっち
スラムダンク
学校へ行こう

が流行ってました😊

ひろころ

ハム太郎
幸せ荘のオコジョさん
おジャ魔女どれみ
カードキャプターさくら
ポケモン

ロケット鉛筆
香り付き消しゴム、ねりけし
交換日記
シール交換

たまごっち
ゲームボーイ
アドバンス
DS

ゲーム世代でした🙌
ゲーム制限があったけど、
どうしてもしたくて、
こっそり布団に隠れて、
ゲームしてました(笑)
我が子達とゲームができるようになるとは思わず、時代だなぁと感じてます😂

めい

にこにこぷん
どれみふぁどーなっつ
天てれ 生田斗真くん
セーラームーン
レイアース
セイントテール

学校へ行こう!!
行け行けイケメン!(覚えてる人いますか?笑)

テレビ大好きでした😭

あおい

昭和59年生まれですが、、、

ポーリーポケット!
ってコンパクトで中に小さいお家と人形がついてたやつを思い出します〜!

GLAYも懐かしいですが、
My Little Loverとかも懐かしいです!!

ゆきだるま

おじゃる丸
天テレ
おでんくん
しずくちゃん

きらりんレボリューション
極上めちゃモテ委員長
ミニモニ
慎吾ママ

リアプリ

芸能人水泳大会
光GENJI
霊幻道士(キョンシー)
日曜名作アニメ劇場
『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』とか女性の戦士系
ティモテちゃん
ポケモン赤・青・緑
ファミコン
スーパーファミコン
ゲームボーイ
テトリス
シール帳とシール交換
交換日記
学校の七不思議
プロフィール帳
テレホンカード集め
美少女戦士セーラームーン
リボン派orなかよし派
ミンミン
こどものおもちゃ
あずきちゃん
赤ちゃんと僕
カードキャップターさくら 
ひょっこりひょうたん島
聖闘士星矢
キン肉マン
ビックリマンとビックリマンシール
星の砂
ロケットペンシル
ねり消し
スライム
ねるねるねーるね
パックンチョ
ミルメイク
小さなキーフォルダー本


とか😂

にゃこれん

いちご新聞
ピチレモン
星の瞳のシルエット(ほとんど覚えていないけど)
ときめきトゥナイト(だいたいしか覚えていないけど)
折原みと
やまだかつてないテレビ
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ
風雲たけし城
なるほどザ・ワールド秋の祭典
ポートピア連続殺人事件

高校生時代はポケベル📟から携帯📱へ
エモすぎます…

  • にゃこれん

    にゃこれん

    あと、奈良ならあやめ池遊園地も懐かしい
    そこで初めてジェットコースターに乗って、怖すぎてもう二度と乗らないと誓いました😆

    • 9月16日
くろねこ

なんか懐かしいのばかり😊

☆おばけのホーリー
☆けろけろけろっぴ
☆うちのタマ知りませんか
☆まじかるタルるートくん
☆カンペン
☆プロフィール帳、サイン帳
卒業の時にクラスの子たちに書いてもらってた
☆可愛いメッセージカードの交換
☆馬跳び 体育でやってた
☆スプーンおばさん
☆ズッコケ三人組
☆消えるペン→水で濡らすと文字が浮かぶ
☆ミルキーペン
☆風雲たけし城
☆にこにこぷん さよならマーチ
☆キン肉マン→映画村でサインもらった(有料)
☆エスパー魔美→エキスポで着ぐるみと写真撮った

はじめてのママリ🔰

おジャ魔女どれみ
ミニモに
モー娘のトレカ

シール交換
プロフィール帳🤣好きな男の子に書いてもらうの緊張したな〜笑笑
ラブandベリー
KAT-TUN🤣朝の歌の時間はみんなでリアルフェイス歌ってました笑
今思うとうちのクラス大丈夫か😂

はじめてのママリ🔰

マジカル頭脳パワー🧠

はじめてのママリ🔰

怪談トリオ
夜もひっぱれ

かすてら

同世代の方いますか😽❣️

とっとこハム太郎
クレヨン王国
カードキャプターさくら
神風怪盗ジャンヌ
しずくちゃん
アフロ犬、お茶犬
たれぱんだ
おジャ魔女ドレミ

ママリ

奈良ドリームランドは胸アツすぎます😭今も写真を見て、懐かしく、そして今はないから寂しい気持ちになってます。


コメットさん
とっとこハム太郎
シルバニアファミリー
ファービー
たまごっち
ミニモニ、ミニハムズ
ぴちぴちピッチ
まもってロリポップ
シュガシュガルーン

はじめてのママリ🔰

地元cmネタ5選で行きます

「いってみたいなサンパレス🎵サンパーレス〜🏝️」

「みーついグリーーーンラーーンド!🎡」

「札幌、函館、旭川!日清のっ!
ふぅ〜⤵︎⤵︎
らーめんやさん🎵🍜」

「の-ぼ-り-べ-つ‼️といえば‼️
く-ま-牧場‼️🐻(クマ牧⤴︎場🐻👨‍🦱🤘)」

「ラグーン!みずのおーこくぅ
ラグーン!魚になろぉー
ばいぱーおーりんらーーん??
ラグーン!!水で輝くぅ ラグーン‼️」

実は全部子供の頃に連れて行ってもらった事がなくて、子供の頃このcm見るたび憧れでした😅

まだやってるcmもあるかも?

はじめてのママリ🔰

学校へ行こう!が流行ってて大好きだったな〜

・リズム4
「◯◯から始まるリズムに合わせて」
・ミャンマーと1回ずつ増やして言っていくゲーム
・パークマンサー
・尾崎豆
・アンコザカンクルー
など

みんなでミャンマーミャンマー言いすぎて先生に怒られたなあ

ママリ

キューティーハニー
ぐ〜チョコランタン
コメットさん
カードキャプターさくら(どハマりしてました)

ゲームボーイ🎮
たまごっち

懐かしいです😌

ハイリスクママリ🔰

▶︎ムーンプリズムパワー!メイクアップ!
▶︎夏休み前に配られる映画の割引券に『うひひひひひひひ』
▶︎おさるのもんきち
▶︎ウゴウゴルーガ
▶︎キーホルダー型のなぞなぞ本
▶︎似顔絵電子手帳
▶︎いかりや長介頭はパー✋

はじめてのママリ🔰

【ゲーム】
・おいでよ動物の森
・リズム4
・たまごっち
・ぷよぷよフィーバー

【学校に持ってくもの】
・シール帳
・プロフィール帳
・メモ帳(交換までが流れ)
・香り玉
・ねりけし
・ロケット鉛筆
・3段の缶のふでばこ(授業中に落とすとすごい音)
・デニムのチェーン付きふでばこ(中には小さい鏡 )
・ジュースや牛乳パックに見立てた鉛筆キャップ

【キャラクター】
・ハム太郎(1年生の文房具はみんなこれ)
・お茶犬
・たれぱんだ

【漫画・本】
・きらりんレボリューション
・Dr.リンに聞いてみて
・ラブコン(6年生の時)

以上、小学生を思い出してみました。笑

ママリ

世代でやっぱり違いますね!
昭和世代です笑

子供の頃だと、
光GENJIごっこ
ローラースケート
美少女戦士ポワトリン
メイプルタウン物語
うちのタマ知りませんか?
ドンジャラ
なめ猫

なつかし〜!!

ままさま

少年アシベの漫画が友達の家にあって、よく読んでいました😆
休みの日に堺正章の西遊記の再放送もよく観ていました〜!

夏休み家族でテルメに連れて行ってもらったり、マイカル小樽も子供ながらにウキウキしてました!

ままり

ドレミファドーナツ
エキスポランドのプール
テトリス
ぷよぷよ
スーファミ(ボンバーマン)
セーラームーン

ドキンちゃん

出てなさそうなのを…笑

アリスSOS
匂い玉・香り付きペン
ファービー
PIKO

はじめてのママリ

日曜の夜と言えば、
18:00 あんみつ姫(他)
18:30 サザエさん
19:00 タッチ
19:30 世界名作劇場(ポリアンナ、小公女セイラ、若草物語、小公子セディ等)

タッチはリアルタイムで見ていた時はよくわからなかったけど、中学の時、夏休みに日テレで毎日やってるのを見て、めちゃくちゃハマりました。

まるる

こどものおもちゃ
エンジェルリップ
はじけてBB
ミルキーペン
サン宝石
ニコラ
安室ちゃんが二の腕につけてたアミアミのやつ←今調べたらタトゥーチョーカーっていうらしい。ガチャガチャで似たようなのあって真似してつけてた!

MD
Gコード予約

  • Nekoko🔰

    Nekoko🔰

    MDに入れる機械ありましたよね‼️
    私もまさにその時代です🤣
    懐かしすぎますね🍀*゜

    • 9月17日
  • まるる

    まるる


    ありましたよね?!なんか当時は当たり前だったのに今ないってそれもすごいなって🤣🤣
    MDのラベルとかもマメに曲名とか書いてましたし一曲ずつ機械で入力してました😊
    リアクション嬉しかったです♡

    • 9月17日
  • Nekoko🔰

    Nekoko🔰

    めっっちゃ分かります😂私もその機械で入力してました✌️ラベルも同じです〜😂
    ミルキーペンもマメに集めてましたし、それでお手紙交換したりして😊
    ニコラも、大好きな雑誌でしたよ〜友達同士で占いのページにハマってました🔮

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

仲仔ってプリクラにひたすら書いてた😂😂😂😂

ママリ🔰

ママレードボーイとか
矢沢あいさんの作品とか
GALS!とか😂
あとはピカチュウの万歩計みたいなやつ!笑
ゲームボーイ!
ミルキーペン!
プロフィール帳!
もういくらでも思い出せちゃいます🤭❤️
そんな頃に戻りたいです🤫

ホシトマト

5/8チップ
HI-C
桃の天然水
テレホンカード
セーラームーン
たれぱんだ
326

懐かしいなー!!

Nekoko🔰

ベティーズブルー
としまえん
ねるねるねるね
魔法陣グルグル
りぼん

並べてみると懐かしい🤣