
コメント

はじめてのママリ🔰
8時と14時くらいです。
毎日必ず同じではないですが💦

はじめてのママリ🔰
朝寝から起きた10時から11時の間と17:30頃にあげています!
-
ゆちゃ
17時半ごろの離乳食は食べ慣れた食材のみですか?😳
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!基本初めての食材は午前中の方であげていますが、野菜とかアレルギーでなさそうなのはあげちゃうことも稀にあります!
- 12時間前
-
ゆちゃ
ありがとうございます😊!
- 8時間前

きなこ
8時台と16時台です✨️
-
ゆちゃ
初めての食材はどっちもの時間で試してますか?😳
- 12時間前
-
きなこ
初めての食材は8時台の方で試すことが多いです!
でも、パプリカとかナスとか、そういうアレルギーが稀っぽいやつは夕方試すこともあります…!
うちの場合、病院が土日祝夜間も対応しているっていうのがあるので、そういう気軽さも含まれてます💦- 12時間前
-
ゆちゃ
ありがとうございます😊!
救急じゃなくても対応しているんですか?😳- 8時間前
-
きなこ
そうです!
あまりにも軽かったら様子みてくださいって言われるかもですが、熱とかでも診てくれます!
(それなりに緊急じゃないとそもそも夜間に病院行かないと思いますが…!)- 8時間前

はじめてのママリ🔰
11時と19時です!
-
ゆちゃ
ありがとうございます♪
- 8時間前
ゆちゃ
始めてあげる食材はどっちもの時間で試してますか?😳
はじめてのママリ🔰
午前中です。万が一受診できるようにしてあげてます。
ゆちゃ
ありがとうございます!