
甥姪に今までプレゼントを渡していないが、子供が生まれたことで贈り物を考えています。甥姪は4人おり、誕生日に何か送りたい気持ちがある一方で、見返りを求めているように思われるのが心配です。皆さんはどうされますか。
今まで甥姪に誕生日とか入学祝いとか渡していないのですが、私に子供が産まれて、姉から1歳の誕生日に割と良いプレゼントを貰いました!
これまでも、お下がりとかたくさん貰ってて全然お返しできてません💦
皆さんなら今後甥姪の誕生日とかにプレゼント渡しますか!?それをすると、私の子へもこれから先プレゼントを渡さなきゃっ!って思うだろうなと思うとそれも申し訳ないです😭
甥姪は高校生〜幼稚園の子供で4人です🥺
もうすぐ幼稚園児の姪っ子の誕生日なので悩んでいます💦
気持ち的には何か送りたいのですが、今までまっったく何も甥姪にしてないのに自分に子供ができた途端に渡すのも見返り求めてる感じがしたら嫌だなーとか悩んでしまい😭
皆さんならどうしますか?
もしくは、姉のような立場の経験がある方がいらっしゃれば何が嬉しいか教えていただけませんか?🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今までもらってなかったのに、いきなりプレゼントとか貰ったら、返さなきゃと思っちゃうので、、、子供達への誕生日プレゼントとしては遠慮したいなーと私なら考える派です✨
多分、お姉さんに関してはあげたいからあげてるだけだと思うので、、、☺
うちは、いらないけどあげたいよ!ってことじゃないかな〜と☺
どうしても貰いっぱなしで気が引けるなら、お子さん4人いるとのことなので、遊びに行った時などのなんてことない日に、いつもありがとう〜的な感じで、ちょっと家族みんなで食べれるような高級なお菓子持って行く方が嬉しいかな〜と私は思います😊
その気はないのかもしれないですが、、、妊娠がわかった途端、我が子達にプレゼントくれたりする親戚がいて、、、見返り求められてる?って思ったりして、私はモヤモヤしたので、、、。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!めっちゃくちゃ参考になります🙇♀️
そうですよね!スイーツ好きなのでお出かけした時にお土産的にラフな感じで買っていこうと思います☺️助かりました!