※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレっていつか本当に終わるのでしょうか…🥹3歳2ヶ月、男の子です!息…

トイトレっていつか本当に終わるのでしょうか…🥹
3歳2ヶ月、男の子です!

息子はトイレを我慢しちゃうタイプで
パンツを履かせると8時間とか我慢します💦
トイレに座ることは抵抗なくできますが
肝心のおしっこが出ません、、。

最終的に膀胱炎が心配になるのと
限界が来るとイヤイヤグズグズがものすごくて
(おむつ😭おむつ😭!)となるのでオムツを
履かせるとじゃー!と一気に出します。

漏らしていいんだよ、我慢しないでねと
何度も言ってますが(やだ!我慢する!)と
言われてしまいます🥲

幼稚園でも我慢してるみたいで1回も成功してません。
(トイレには全く嫌がらずに行くようです。)

もうどうすればいいのでしょうか😭😭😭
通ってる幼稚園がなるべく早めにオムツが取れるように
してください!の園なので本当に困ってます💦

もうこの子は一生オムツなんじゃないかとまで
思っています、、。

コメント

Uchan🧸

トイトレお疲れ様です😌
終わると思います🥹
うちもオムツ外れる日がくるのかって思いましたが…
平均より多分だいぶ遅いですが
外れるときはあっけなく外れました🥹
こればっかりはやはり本人の気持ちと成長すれば自然に外れるんだなって思いました!

ラティ

1番は、やっぱり本人のペースでやってもらいたいですよね💦
私も これいつまでやるんだろっていう
長女のトイトレ。
急にやる気出してからは早かったです。
(取れたのは年中の夏前ですが)
※早生まれなので現在年長です

息子も トイレ、排泄動作は問題ないのにめんどくさくてオムツ。
私も妊娠中なのもあって声掛けのみです。
いつかは外れますよ☺️

りぃ

お疲れ様です
うちはおまるに座らせたままテレビを見せてました。
限界が来て1回出せたら、本人も何かわかったのかそこからトントン拍子に進みました。
私達がパンツを履いたまま出せないように、子どもはオムツをつけない状態で出すことが最初は難しいんだと思います。