
鼻くその処理について、皆さんはどのようにしていますか。私は左手の親指でほじってしまう癖があり、鼻が団子になってきました。鼻をかむと出てくることもありますが、うまくいかず困っています。おすすめの処理方法があれば教えてください。
皆さん、自分の鼻くその処理ってどうやってやってますか?😂
凄く恥ずかしい話なのですが、私は左手のお母さん指を鼻の穴に突っ込んでほじってますww
鼻大きくなるし絶対良くないよなーと思いながらも、小さい頃からの癖でやってしまうwwやめられません爆
そのせいか元々、団子鼻ではあったけど、更に鼻が団子になってきました😭😂
顔を洗った後、水が少し鼻に入るので、鼻をかむと鼻くそが出てきますが、それだと出ききらなくてもどかしくなり笑
自分の娘にも鼻くその処理方法教えてあげたいです笑
皆さんどうやって処理してますか?
オススメあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
どうしても気になるときは綿棒で軽く擦ってます😂

まよひば(ガチダ部歳女🐍)
わかります!
私も癖でほじっちゃいます😅
鼻に違和感があったらティッシュを指に巻いて掻き出します。

はじめてのママリ🔰
お風呂のシャワーの時、片手にお湯をためてギリギリまで鼻で吸う→出して鼻をかむを数回繰り返します!
けど乾燥した大きいものが奥にありそうなとき、指でほじる時も余裕であります😆
なのに子供に教える時はティッシュを指につけて取ってねってしれっと言います笑
コメント