

AoSouママ
うちのおじいちゃんも唾がかかるような感じです(つд⊂)
ほっぺにチュウする感じでブーっと(;▽;)
なので私は、薬塗ってるから触らないでねーって嘘つきました(笑)
もしかしたら旦那さんの言い方が悪かったのかな?って思います(´・_・`)

385
義母はきっと、自分の方が子育ての先輩なのになんで嫁に辞めてなんて言われなきゃいけないの!とでも思ってるんでしょう。
「自分のしてることがダメって言われたこと」
よりも、
「嫁に口ごたえされた」
ことにむかついてるのでは?
首もしっかり座ってない乳児を激しく揺さぶるのは危険だし、
唾に関しては虫歯云々よりも自分自身が唾かけられて嬉しいのか?って話。
自分がやられて嫌なことは人にするなって小学生でも知ってるのに_(-ω-`_)⌒)_

あぷぅ
義母と義父はよく同じスプーンを使って食べさそうとするので親の私達も同じスプーンなど使わないように気を遣ってるから気をつけて欲しいと伝えると『話たちはバイ菌か⁈』と言われます。愛想笑いして誤魔化しますけど内心は『歯周病や虫歯があるくせに!バイ菌だらけやん!』てムカムカしてます(>人<;)娘に歯周病移されたらたまったもんじゃないです!>_<
注意したらウチの義母もふてくされてます。義母の飲んでるコーヒーフロートを一歳の娘にあげようとしたり…まだあげてないので>_<と言うと、こんなに美味しいのに可哀想に…とか言います(;´Д`A
あー!腹立つ!>_<

あぷぅ
誤字です>_<
『話たちはバイ菌か⁈』→『私達はバイ菌か⁈』です(;_;)

ミルク
旦那さんでなくてらぶらさんから言えば良かったのかも知れませんよ。
やっぱり孫はかわいいものです。うちは義母と同居です。
最初は嫌だなって思う事たくさんありましたが今は嫌な事は言うようにしてますし多少の事は気にしないようになりました。
逆の立場だったら嫁から言ってほしいと私は思うから義母には嫌な事言うようにしてます。

らぶら
コメントありがとうございます!
嫌ですよね>_<おじいちゃん世代はやる人が多いですよね
それもあるかもです

らぶら
コメントありがとうございます!
そうかもです
結構プライド高い感じしますし(/_;)
唾かかってないって言い張ってますw

らぶら
コメントありがとうございます!
普通にきたないですよね
義母は病院嫌いでもう何年もいってないみたいですしよく歯が抜けたりしてて余計に嫌です
腹立つことしかしないですよねw

らぶら
コメントありがとうございます!
あたしもそう思いました
でもお手数ですがこの前の記事みてもらってもいいですか(/_;)?

ちゃんはな
ご主人、言ってくれたんですね!
そして、面倒くさい義母(笑)!
もう、虫歯うんぬんの話ではなく、汚いんだよ。って感じですよね(笑)
自分のあやし方にチャチャ入れられて不貞腐れてるんでしょうね。一々そんな風に言われるのもうるさいし、気に障りますが、まあ、それでも、もうしないよ~って言ってるなら、良しとしましょ(笑)!

らぶら
コメントありがとうございます!
めんどくさいですよね>_<
子供かw⁈って思いました
そして自分の子じゃないんだしやめてって言われたら素直にやめてほしいです
きたないです>_<
そうですね>_<それでもやめなかったら相当性格悪いですよねw

ミルク
前の記事読みました。
旦那さんが間に挟まってくれて上手くいくのならいいけど
旦那さんに言ってもらって義母さんがむかついて嫌み言われるならはっきり言いたいですよね?旦那さんに義母と仲良くなりたいから家族だから思ってる事言ってもいい?って言っても駄目な感じですか?
うちは旦那が家族だから思ってる事言えって人だから。最初は言ってもらってましたが少しずつ言うようになりました。
でもまだまだ言えない事ありますけどね。
何か旦那さんが言うなっていうならどうにもできないですよね?

らぶら
ありがとうございます(/_;)
あたしが直接言おうとしたら止められて
あたしが言うと仲悪くなってしまうのが嫌らしくて
その結果こうなりました
そのあと旦那に
やっぱり言わなきゃよかった
てか普通に新米にそんなん言われたらむかつくでしょ
って怒られました
親が親なら子も子だなって思いました

ミルク
新米とか関係ないと思う。
義母の時と今は時代が違うし
プライド高い義母さんだと大変かも知れませんね。

あっこ♡
うちの義母、義父も
ちょー顔近づけて
ツバ絶対飛んでるだろ‼︎って
くらいあやしてくれます💨
見ているこっちはハラハラ‼︎笑
一緒に住んでいないし、旦那は
仕事が遅くてなかなか伝えられず🌀
虫歯たしかに心配ですよね💦
かわいいのはわかるけど…
お気持ちわかります‼︎

ちっち
虫歯うんぬんより、つばかかるって生理的に受け付けないですね(>_<)
気持ち悪いですよねー!
激しく揺さぶるなんて、昔からだめだと思うし。。
そしてめんどくさい姑!!
旦那さん、言ってくれるのはいいけど、嫁がやめて欲しいらしいからやめて、ではなく、俺が嫌だからやめて、って言ってくれないと、どうしても角が立ちますよね(^^;;
うちの主人は空気読めない、悪者になりたくない人なので、余計義母との関係が悪くなりそうだったので、最近は自分で義母に言うようにしてます。
以前より関係は良好ですw
うちの場合、旦那のせいでうまくいくもんもいかなかったんだー!と思いました(^^;;
ご参考になれば♡

らぶら
それなのにふてくさられてこっちが気分悪いです(/_;)
扱いが難しいです

らぶら
コメントありがとうございます!
見ててハラハラしますし見てないとこでなにしてるか不安です
歯周病っぽいのでそれも嫌です

らぶら
コメントありがとうございます!
音とかも聞いてて耳障りです
きっと何十年も経つから忘れてるんですかね
あたしその場にいなかったのでなんて言ったかわかんないですけど
多分言い方が悪かったのかもですよね
自分が悪者になりたくなかったのかもですし

ミルク
しばらくは気にしない方がいいと思います。
自然に言える時来ると思います。
母はだんだん強くなりますから
これから子供の子育ての事言われたりとか色々ありますよ
そしたら言える事もあるかも知れませんから。
またやらないよ~とか言われたらお願いしまーすとか言い返すぐらいいいと思います。
らぶらさんもストレスたまりますから。さらっと言い返すくらいいいと思います。

きあちん
あっ!旦那さん言ってくれたんですね\(^o^)/
前回ので結構喧嘩してたみたいなので、心配だったんです(´・_・`)
義母としたら、自分を否定されたみたいなのが気に障ったんでしょうね(´・_・`)
コメント