※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子、保育園に通って1年経つのですが今年に入ってから行き渋りが凄い…

上の子、保育園に通って1年経つのですが今年に入ってから行き渋りが凄いです。
「バーバも一緒にいく!」と車の中でえづくまで大号泣。今日も保育園着いても泣いてて担任の先生が玄関まで迎えにきてくれました😓
行けば行ったで楽しんで遊んでます。先ほども下の子を預ける為にチラッと覗いたら楽しんでました🥲

母子分離不安なのでしょうか。泣いてるのがうちの子だけで😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私も最初同じぐらいの頃悩んでいてここで質問しました😂!
行ったらめちゃくちゃ楽しそうなのも同じです笑
泣いてても近寄ってきてもバイバーイ!楽しんでねー!ってすぐ行っちゃうので
保育室入ったら平気みたいです😊

でも今は年少ですが未だに行き渋りあります🤘
うちの場合は玄関に居る先生が好きな先生だとスーッと行きます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    えづく程に号泣してたのに、保育室入ったらニコニコ遊んでて何なんだよってなります😭
    離れるのが寂しいんだろうなと思うのですが、他の子は笑顔でバイバイ👋してるのにうちの子だけ泣くので母子分離不安なのかなって…😭
    うちの子も好きな先生だと着いていきますが以上児の関わりのない先生だとやばいです🙄🙄

    • 5時間前