
2歳4ヶ月の子について。保育園に今年の4月に入所して、今までも行きた…
2歳4ヶ月の子について。
保育園に今年の4月に入所して、今までも行きたくないとは言うけれど、何やかんやで切り替えて保育園には行けてました。
今日は特に嫌だったみたいで、ずっと嫌だ行きたくない楽しくないと泣いてたのですが、抱っこして無理やり連れて行く形になりました。一昨日まで慣らし保育で15時までだったんですが、昨日から17時になったのが原因かなとも思っているんですが、今日みたいに頑なに行きたくないと泣く場合は休ませてあげた方がいいのか、今日の様に無理やり連れて行く方がいいのか悩んでいます。
経験されてきた方、どの様にしてきたか教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰

オスシ
仕事があるので行きたくないと泣いているくらいなら連れて行ってます💦
心苦しいですが、慣れるまでもう少しの辛抱ですね😭

はじめてのママリ🔰
私ならお母さんが休めるなら、子どもも休ませてあげるか、早お迎えにします。こどもなりに頑張ってくれているんですよね😊もう少ししたら慣れてくるといいですね。
うちは年中の今でも行きたくないってなることありますが、行かせてたらチックが出たりしたので、無理させてたんだなと反省し、極力保育園は短めにしてます。そうすると割とご機嫌に家でも保育園でも過ごしている印象です。

はじめてのママリ🔰
仕事がまだ始まっていないのであれば早めに迎えにいきます!
コメント