※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

【病院でやっていない(忘れた?)処置の加算が入っていたとき】娘が中耳…

【病院でやっていない(忘れた?)処置の加算が入っていたとき】
娘が中耳炎が長引いて、週2で耳鼻科へ通院しています。
いつも鼻のネブライザーをやるのですが、その日は鼓膜の検査したり色々やってたからかたぶん忘れられたのか、ネブライザーがなくて、あとから「あれ?やってないな?もういらないのかな?」
と思ったら明細にはネブライザー処置が入っていました。

でも子供なので無料なので、特に電話したり次のジュシンデ訂正したりは必要ないですかね??
病院が点数得するだけ、みたいなかんじですか?

コメント

りりー

医療関係者です。

最近よく問題になっており実際に複数人からの証言で保険医登録取り消しになってるケースありますよ。

ただの間違いだとしても病院側に言うべきなのと、
過去の明細もみてみておかしければ常習犯ですので、消費者庁へ電話してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですか!!教えていただきありがとうございます✨
    では次回一応病院で伝えてみます!!

    小児科だと無料だから、余計にこういうこと結構ありそうだな、と思っちゃいました😅
    気づかないことは何科でも関係ないですが、気づいたときの対応としては大人ならお金関わるので迷わず絶対言うので、、、。。
    小児科でも言ったほうがいいですね(^o^)

    • 4時間前