※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

本人は妊活がうまく行かず悩んでるのに子持ちの友達から2家族で家族旅…

本人は妊活がうまく行かず悩んでるのに
子持ちの友達から2家族で家族旅行とか行ってみたいから
早く赤ちゃん出来るといいね!と言われるのはあまり気にならないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が妊活うまくいかないことを知っているなら
なんでそんなこと言うの??
って思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知ってます💦
    しかも同じ時期に妊活始めてるんです😓

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知ってて言ってるなら
    今後関わりたくないですね😡

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

気に障りますね💦早く出来るといいねなんて、言われなくても自分が1番思ってるわ!ってなります🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎月ダメだったー😭とショック受けてるのでそんなこと普通言わないだろ…って思うんですがその子はしょっちゅうそんな事言うので嫌がらせか?って思ってます😇

    • 7時間前
momo

気になりますし
相手は悪気ないんだろうけど
内心性格悪って思ってしまいます🤦‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悪気ない無意識が1番タチ悪いですよね😇

    • 5時間前
ゆきだるま

今後の付き合い方を考えるレベルで嫌す。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😓

    • 5時間前
ママリ

その方はあまり苦労せずに妊娠できたのでしょうか?
この人デリカシーないなとは思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人が同じ時期に妊活を始め
    3ヶ月ほどで出来たのであまり時間はかかってないかもです😅

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃモヤります💦てか疎遠にするかも…意地悪でしかないかと😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    性格悪いですよね😇

    • 5時間前
ふふ

「家族旅行とか行ってみたいね」までは仲良しだったらギリわかるけど、「早く赤ちゃん出来るといいね」は、気になるな😔