※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

もやもや…皆さんのところはどうですか?お金について。もうすぐGWです…

もやもや…皆さんのところはどうですか?
お金について。。
もうすぐGWですね。3泊4日で義家族と北海道旅行があります。
ずっと前から向こうから誘われてました。
義家族的にもう遠い旅行はこれが最後みたいです。(体力的に) なので、今回は豪華に行く!と言っました。

金額の指定があり…旅費は義家族が出してくれる(大人5.子供1で100近くかかってます)
どういう設定なのか分からないけど、旅行中にもろもろかかるお金として、大人7万 子供1万 でうちは、15万払います。
あとは旅行中の食事は当番制で何処かで、うちは2回皆の分を払うことになってます。

あと必ず!旅行の後は、旦那に運転おつかれの名目でお金が支払われますw

15万も出すなら、自分たち家族だけでどこか行きたーい!
GWの北海道…普通なら15万で行けないのは分かるけど…
そもそも、込むからGWなんて旅行しないし💢
私の希望としては、食事くらい出すくらいがよかったなあと…と。甘いですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

甘くないです!
義家族との旅行で1円も払ったことないです🥲
ちょっとしたプレゼントやお土産はお渡ししていますが、旅行にかかるお金は義両親持ちです🥲
お金かかるなら行かないなぁ😂

はじめてのママリ🔰

誘ってきた&自分の都合で豪華にしたいなら、全額費用出せよと思います。

行きたくもない旅行に15万ってキツイですね。

うちは仮に誘われたとしても理由つけて断ると思います。

はじめてのママリ🔰

その旅行が行きたいものであったり、なんだかんだ現地で楽しめるのであれは破格だと思います!
行ったほうがいいです!
家族15万で飛行機の距離の旅行なんていけないですからね💦
食事2回の支払いも、それだけでいいのなら最高です!

でも、結局は楽しめるかどうかですよね😂
行きたくない、行ったところで楽しくないのであれば、その15万はとっても高く感じると思います😇
しかも義両親に対して苦手とか嫌いとかの気持ちがあるなら尚更です…
誘ってきたんだから全額払え!くらいに思ってしまうかもしれません笑
お子さん9歳なのであれば、お子さんとパパだけ行っておいで〜とか言っちゃうかもしれません😂