
コメント

ママリ
うちは8時 13時 19時前後にあげて、17時にミルク(200)
9時半(朝寝前)14時(昼寝前)、21時に母乳、夜間は母乳です!
昼寝の状況とかによっては17時ミルクはなしにして、18時頃離乳食のときもあります。
結構適当です😂
ママリ
うちは8時 13時 19時前後にあげて、17時にミルク(200)
9時半(朝寝前)14時(昼寝前)、21時に母乳、夜間は母乳です!
昼寝の状況とかによっては17時ミルクはなしにして、18時頃離乳食のときもあります。
結構適当です😂
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月です。まだ小麦粉を使ったものを食べさせたことがないのですがアレルギーチェックしたいです。 何から食べさせたらいいのでしょう?うどん?パン粥?教えてください🙇🏻♀️
離乳食について教えてください。 今生後8ヶ月(1週間後には9ヶ月になります。)の離乳食の量について悩んでます。 お出かけの時は、キューピーのニコニコボックスを与えているんですが、最初の頃は半分ずつしか食べなかった…
生後8ヶ月の子について相談させてください。 8ヶ月になりとにかくグズリが酷くなり夜泣きも増えました。 今まではどちらかというとお腹空いた眠たい以外は泣かずに機嫌は良い方でした。 夕方からは本当にずーーっと泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今2回食で、1日500ミルクなのですが、これは減らさずこのままでいいですかね💦
ちなみに、離乳食はどのくらいあげてますか?
ママリ
運動量も増えてるからか、うちはこの1ヶ月ほぼ体重変わってなかったです。なので、減らす予定はないです。
それに食べた上で飲むならまだ8ヶ月だし減らす必要はない気がします☺️
離乳食の量は、和光堂のランチ(160)がちょうど良さそうな位なので、150〜200位だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!