※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きではなくて、夜中に必ず起きてリビングで遊んで満足したら寝る。…

夜泣きではなくて、夜中に必ず起きてリビングで遊んで満足したら寝る。みたいな子がいるのですが、これって原因なんですかね?
2歳の子です。
夜通し寝てくれずに友人が悩んでいます。

コメント

はじめてのままり

遊び足りてないのではないですかね 。
(活動量と体力が比例してない)日中 、保育園に行っていたとしても友達と譲り合いしたり 、我慢したりすると思うので自分の思う存分遊ぶ!!!って感じでは無いと思うので 、それで目が覚めた時に 、そういえば!遊ばないと!まだ行ける!という風になるんじゃないですかね 。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    親は大変になりますが保育園後に公園へ連れて行ってあげたり 、家で脳を使うような玩具で遊ばせたり 、何かしらの方法で疲れさせる作戦が1番だと思います 。

    • 3時間前