
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず色々社会保険の条件とかあるんですが、103万以下であればほぼ確実に大丈夫です!!
私もパートをしたら100万以内くらいで稼ぐよていです😎
はじめてのママリ🔰
とりあえず色々社会保険の条件とかあるんですが、103万以下であればほぼ確実に大丈夫です!!
私もパートをしたら100万以内くらいで稼ぐよていです😎
「扶養」に関する質問
精神疾患障害2級持ちで、 7歳と3歳の子がいます。 貯金がないので仕事しようと思っていて、 B型作業所からスタートしようかと思ってます。 一般も考えたのですが、 体調に理解ある職場から始めた方が 迷惑かけたりがな…
扶養外パートの方に質問です。 なぜ扶養外パートを選ばれたんですか? 正社員という選択はなかったですか? 今は扶養内130万で働いていますが、もう少し働けそう… だけど中途半端に働くのってどうなんだ?とも考えます。…
無知で語彙力も無いので分かりづらくてすみません💦 扶養内パートで月88,000円以内で働いています。 1ヶ月でも超えたらダメなのか、年間106万円以内なら月10万円になっても大丈夫なのか、私の職場に確認したら良いのでし…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
優しいお返事ありがとうございます😭
103万以下が1番損しない働き方って解釈していいんですよね?😭
はじめてのママリ🔰
月88000円以上と週20時間以上は越えそうな働き方しそうですか?働く先の従業員の人数によっては社会保険の加入条件に当てはまってしまう場合もあります🥲
色々難しいですよね😓103万円以下なら所得税もかからないので良いと思います🙆♀️
ママリ
お返事遅くなりすみません💦
時短勤務扶養内でお願いして店長さんも主婦の方が働いてるからそこら辺はわかってるから大丈夫と言ってくれたので多分、、多分大丈夫かなと思いました😭笑
103万こさないよう念押し頑張ります!😭