
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず色々社会保険の条件とかあるんですが、103万以下であればほぼ確実に大丈夫です!!
私もパートをしたら100万以内くらいで稼ぐよていです😎
はじめてのママリ🔰
とりあえず色々社会保険の条件とかあるんですが、103万以下であればほぼ確実に大丈夫です!!
私もパートをしたら100万以内くらいで稼ぐよていです😎
「パート」に関する質問
旦那の手取り38万で支出が30〜34万ですがこれは多すぎますか? 財布は少しだけ別々って感じで、私は7〜9万のパート代で足りない生活費そこから毎月だすのと、私にかかるお金と子供の服や靴など季節ものなどは全てそこか…
パートナーとの関係に悩んでます。しんどいです。 初めての妊娠で今10wです。常に空腹感と気持ち悪さ、腰の痛みが酷く外にでても貧血で長くいれなかったりすぐ具合が悪くなってしまいます。 妊娠前はご飯も頑張って作って…
アパートの足音についてです🥹 足音響いてないですか?と聞かれたら、正直に答えるべきだったでしょうか…😭 2LDKの4世帯が住めるアパートの1階に住んでいて、今までは2階に夫婦の方2人が住んでいたのですが、2階の足音など…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
優しいお返事ありがとうございます😭
103万以下が1番損しない働き方って解釈していいんですよね?😭
はじめてのママリ🔰
月88000円以上と週20時間以上は越えそうな働き方しそうですか?働く先の従業員の人数によっては社会保険の加入条件に当てはまってしまう場合もあります🥲
色々難しいですよね😓103万円以下なら所得税もかからないので良いと思います🙆♀️
ママリ
お返事遅くなりすみません💦
時短勤務扶養内でお願いして店長さんも主婦の方が働いてるからそこら辺はわかってるから大丈夫と言ってくれたので多分、、多分大丈夫かなと思いました😭笑
103万こさないよう念押し頑張ります!😭