※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ド田舎なので出産施設が家から1時間半から2時間かかります。周りの方は…

ド田舎なので出産施設が
家から1時間半から2時間かかります。
周りの方は結構計画の方が多いみたいです😅
同じような方計画分娩でしたか?
それとも自然に待つのでしょうか?

コメント

ST

そこまで遠い病院ではなかったですが、経産婦は産まれるの早い確率高いので計画の方が良さそうな気がします…🥹実際私は1人目陣痛開始から16時間でしたが、2人目陣痛開始1時間30分で生まれました。陣痛始まって30分後には病院にいましたが着いた時点で既に子宮口全開でやばかったです😂夜中だったから道が空いてて病院間に合いましたが、日中やラッシュ時だったら車で産んでしまってたと思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目も誘発だったので、自然な陣発がどの程度の進みになるか分からず💦
    破水スタートならすぐ病院行けるのですが、陣痛スタートとなるとコレ本当に陣痛かー?とか迷ってる間に子宮口開いていきそうですもんね😅

    • 1時間前
  • ST

    ST

    確かに!破水からだと分かりやすいですね🥹!
    陣痛痛み全くなくて気づかず、一番最初に気づいた痛みがもう既にMAXの痛みで2人目の時は迷いはなかったですが、1人目の時はかなり迷いました😂
    無事出産できますように🍀*゜

    • 50分前