
1人立っちの前兆みたいなのあった方教えてくださいつかまり立ち片手でつ…
1人立っちの前兆みたいなのあった方教えてください
つかまり立ち
片手でつかまり立ち
伝い歩き少し
はできます!
- アイ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人立っちの前は両手離してお尻や腰だけソファにくっつけてバランスとってたりしました!両手つかんで歩かせている時に止まって、自分から手を離して立ちました😊
1人立っちの前兆みたいなのあった方教えてください
つかまり立ち
片手でつかまり立ち
伝い歩き少し
はできます!
はじめてのママリ🔰
1人立っちの前は両手離してお尻や腰だけソファにくっつけてバランスとってたりしました!両手つかんで歩かせている時に止まって、自分から手を離して立ちました😊
「つかまり立ち」に関する質問
慣らし保育中の1歳4ヶ月の男の子です。 職場復帰予定で保育園を申し込みしましたが、 7月に第2子が生まれこととなり 有休取得でこの4月から保育園入園をさせて頂きました。 基本保育時間は連続育休なので、9-16時ですが…
生後8ヶ月の子について相談させてください。 8ヶ月になりとにかくグズリが酷くなり夜泣きも増えました。 今まではどちらかというとお腹空いた眠たい以外は泣かずに機嫌は良い方でした。 夕方からは本当にずーーっと泣い…
8月生まれの現在8ヶ月、9ヶ月のお子さん もしくは、その頃の事を覚えている方教えて下さい! おすわり、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち等 どこまで出来ていますか?? 何ヶ月に、何が出来るようになったか 教えて頂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント