※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳息子がマジで言う事聞かなすぎて育児ストレスヤバすぎます。どうした…

5歳息子がマジで言う事聞かなすぎて育児ストレスヤバすぎます。どうしたらいいでしょうか、または皆さん言う事聞かない子どもにどうやって接してますか

コメント

はじめてのママリ

6歳だいぶマシになりましたが、自己中すぎてまじ無理です😇
余裕なさすぎで普通にキレます
日々積もり積もって優しくなんてできないです。
優しいママには程遠い、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、男の子ですか?
    うちもかなりの自己中、ガチで言う事聞かないのでイライラしかしません。優しいママ無理ですよね、やはりキレるしかないですよね?
    早く幼稚園行け、寝ろって感じです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男の子です🤦‍♀️
    キレるしか選択肢ないです。
    きっと今までに優しく言ってみたりとかいろんな方法試されてますよね?それでも変わらない、なんなら調子乗ってる?ってくらい酷くなったりしてもう選択肢はキレるしかないです😭思いやりもないし、本当自分の事しか考えてないです。
    私も帰ってきた瞬間にはよ行ってくれと思ってました..今も小学校にあがったばかりで不安定だったりするので..頑張ってるのはわかるし、甘やかしてあげたいけど..なかなか難しい🤦‍♀️

    • 1時間前
ままり

息子も同じ感じです。
怒るのも疲れるので、あえて赤ちゃん扱いしてみたりすると、逆に自分のことは自分でやったりしました!

ママリ

話聞かなすぎるのわかります!いえだけならまだしも、習い事でも話聞いてなそうなので今後が心配すぎます😅😅

おどさず育児した方がいいらしいですが、おどさないなんて無理です笑
私が余裕あるときは、これしてくれたら嬉しいなぁとか、やってくれたときはかっこいい!って褒めたりしてます笑