

はじめてのママリ🔰
11ヶ月頃から乗せました。

めいめい
基本的に1歳~なので、それに満たないなら私は乗せないです。何かあっても誰も責任とってくれないし...。
SG基準は体格が8kg以上・70cm以上となっているので、1歳になってないけどどうしても前乗せしないといけないという状況なら、そのSG基準の体格を超えていて完全にしっかり腰座っていれば乗せることも考えるかもしれないです。

ママリ🔰
私も一歳過ぎから乗せましたが、おんぶの方が楽でした🥹
はじめてのママリ🔰
11ヶ月頃から乗せました。
めいめい
基本的に1歳~なので、それに満たないなら私は乗せないです。何かあっても誰も責任とってくれないし...。
SG基準は体格が8kg以上・70cm以上となっているので、1歳になってないけどどうしても前乗せしないといけないという状況なら、そのSG基準の体格を超えていて完全にしっかり腰座っていれば乗せることも考えるかもしれないです。
ママリ🔰
私も一歳過ぎから乗せましたが、おんぶの方が楽でした🥹
「保育園」に関する質問
子供が保育園行く時に、子供に日焼け止め塗られている方に質問です! 今はママアンドキッズのUVライトベールを塗ってますが、日中に塗り直しをしないためか、まだ4月なのに子供の肌が結構焼けてます、、🥲 肌質で仕方の…
2歳になった女の子がいます。早産で産まれたため成長は他の子より遅いです。まだあまり喋れなくて意思疎通は出来るようになってきました。本題なのですが本日保育園の先生に「〇〇ちゃん普段お家でキャーって叫びますか?…
子供が担任の先生を怒るから嫌。といいます。 担任の先生じゃなくて○○先生が好き〜とよく同じ先生を好きと言います。 担任の先生は周りの保護者や子供からも人気で基本的に感情で怒らない穏やかなベテランの先生です。 4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント