
アドバイズください。家族4人で電車で上野動物園に行くとしたらベビーカ…
アドバイズください。
家族4人で電車で上野動物園に行くとしたらベビーカー持って行きますか?
車もありますが今回は電車です。
池袋までは30分ベビーカーなしで行きます。
上野は1時間くらいかかるので迷ってます。とは言っても電車は席に座りベビーカーに乗るタイミングは疲れた時のみです。
ほぼ空の状態です。
下の子は基本抱っこです。
上の子の疲れた時のみのためにベビーカー持ち歩くのもなぁという気持ちです。
ヒップシートも持っていて疲れたらヒップシートでもいいんじゃないかなとも思うのですがみなさんならどうしますか?
どの組み合わせで行きますか?
持っているもの↓
ベビーカー
抱っこ紐
ヒップシート
- はじめてのままり(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

りんたろ
その感じならベビーカー置いていくかなぁと思います😊
普段からたくさん歩くお子さんなのかと
ヒップシートで親が辛くないか
って感じですね(笑)
この間上野動物園行きましたが
絶妙な段差があって、
ベビーカーちょいと大変でした(笑)
はじめてのままり
テンションだけで歩いてる感じでつまらないとすぐ抱っこって言うんです、、笑
動物いるし、電車好きだから歩くと思うのですが、絶対最後は疲れ果てる気がして笑 でも乗らないベビーカー持ち歩くのもめんどうで笑
そうなんです。調べると上野動物園も段差などはあるから地味に気をつけてみたいなの書いてあってそれもなんだかなと思って、、笑
たぶんアドバイスいただいたヒップシートで行く気がします笑
ご意見聞けてよかったです!