その他の疑問 保育士にお花を摘むことの価値観の違いについて質問がありますか。 保育士さんに質問なのですが 道端に咲いているお花を摘んで お土産〜🥰 ってのを許してる先生と お花さんも頑張って咲いてるから見るだけね〜🥰 って言う方がいると思うのですがそれは価値観の違いですか?? 最終更新:4月24日 お気に入り 3 先生 保育士 はじめてのママリ🔰(妊娠16週目) コメント ぺんちゃん 価値観もあると思いますが、1人が摘むことによって他の子も摘みはじめてキリがなくなったり、取り合いになったりと、集団活動の乱れが起こることを避けるために持ち帰りナシで統一してたりしますね🙄 4月24日 はじめてのママリ🔰 なるほど!ありがとうございます! 派遣で保育士してるのですが 園によってというより先生によって 対応が違うのですが 理由を聞くのはこわくて聞けず笑 不思議でした😇 4月24日 ぺんちゃん 「誰かにプレゼントして喜んでもらいたい」子どもの気持ちを大事にする先生。生き物の命を大事にする気持ちを育てたい先生。集団活動を乱したくない先生。保育園に持ち帰ってそこら辺に置きっぱなしにすると困るなど、面倒だなと思っている先生…色々だと思います🤭笑 先生によって…であれば、はじめてのママリさんの価値観で対応すれば良いかと思います😌 4月24日 はじめてのママリ🔰 いつもとりあえず 一緒にいる先生に合わせていましたが 保育士の中で暗黙の了解?ルールみたいなのがあると怖いなと思い、、笑 分かりやすくありがとうございました🥺💓 4月24日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
派遣で保育士してるのですが
園によってというより先生によって
対応が違うのですが
理由を聞くのはこわくて聞けず笑
不思議でした😇
ぺんちゃん
「誰かにプレゼントして喜んでもらいたい」子どもの気持ちを大事にする先生。生き物の命を大事にする気持ちを育てたい先生。集団活動を乱したくない先生。保育園に持ち帰ってそこら辺に置きっぱなしにすると困るなど、面倒だなと思っている先生…色々だと思います🤭笑
先生によって…であれば、はじめてのママリさんの価値観で対応すれば良いかと思います😌
はじめてのママリ🔰
いつもとりあえず
一緒にいる先生に合わせていましたが
保育士の中で暗黙の了解?ルールみたいなのがあると怖いなと思い、、笑
分かりやすくありがとうございました🥺💓