※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が何も考えてなさすぎてむかつきます。切迫で自宅安静中です。上の…

旦那が何も考えてなさすぎてむかつきます。

切迫で自宅安静中です。
上の子は小学校下の子は幼稚園に入ったばかりでかなりバタバタなのもあり、安静にできてるのかどうなのかって感じですがとりあえず大丈夫そうでやっと落ち着いてきて、極力動かないように生活してます。

そんな中今週土曜に義家族とみんなでスポッチャに行くと昨日行ってきました。
先生にも自宅安静って言われてるし最近は2階にいくだけでもお腹張るから行かないというと、
え?なんで?運転もしないしスポッチャ入って座ってれば良くない?とか言ってきます。
いやいやうちの子と義兄のとこの子といて、何せず座ってられると思う?と言ったら別に座ってれば良くない?だってお腹張るんでしょ?って言われてもうカッチーンって感じです。
家でも何も手伝ってくれず引っ越しもありで、初期からかなり動き回ってたからこうなってんのに座ってれば?とかお腹張るんでしょ?って言い方がむかつきます。
さらには、じゃあ子供達のこと何もしなきゃいいじゃんと言ってきますが、じゃあ私がやらなかったら誰がやるの?小学校とか幼稚園の準備も子供達のものがどこにあるかも知らない人が?って感じです。

その後、別に座ってるだけならいく意味ないし行かないといったら義母になんて説明すんの?とか言ってきます。
いや普通に切迫だからって言えばいいじゃんていうとそんなんで来ないの許されないとか言ってきてほんと話通じません。もうどうしたらいいですか、、、

ほんとになんでこんな話通じない?理解がない?んでしょうか、

長々と愚痴失礼しました。

コメント

なり

信じられない。
義母さんは切迫なの知ってるんですか?
知っててスポッチャに誘ってるならまじやばいですよね。
切迫で行かないなんて許されないって、何かあった時どうするんですか?って感じです。
ご主人も産院の先生から直接しっかり話聞くべきです。
ママだけ行かないという選択肢はないのでしょうか?