

☺︎
1ヶ月で夜通し寝る方が少ないですし、昼寝を調整しても夜の睡眠には影響ない月齢です🫢💦

おはぎ
一ヶ月なら体内時計の感覚は無いので、好きなだけ寝かせてましたよ。起こす事はしないです。眠くて起きないか、不機嫌で泣いてしまうと思いますよ。

ひな
なんとなく、起こさない方が良いかもです💦
うちの子も長く寝て欲しくて昼間起こしたりとかしてたのですが、今現在未だに3時間とかで起きます😭
1ヶ月違いのお友達はほぼ子供に合わせて寝てるなら寝かせて起きてたら起こしてをしていたら4~5ヶ月で夜通し寝てました🤣
起こしてしまうと睡眠の力が欠けるのかなと勝手に思ってます😭😭
ですが最終はお子によってだと思います!

にこちゃん
うちの子が夜通し寝るようになったのは1歳くらいでした😭
今は昼も夜も好きなだけ寝かせてあげていい時期です✨3ヶ月くらいから、徐々に昼間はお日様の光に。夜は暗くして…としていくといいかなぁと思います♪

yori
1週間くらい前から6.7時間ですが夜通し寝てくれる日が出てきました😮
また睡眠リズム変わるので
これは今だけだと思っていますが💦その代わり昼間がかなりグズグズで1時間も続けて寝てくれる日がないです💧
まだ月齢的に昼間起こさなくても良いと思います😊
それよりも生活のリズムをつけるために朝はカーテン開けて明るく、夜は暗くするなどした方が良さそうですね!
コメント