
ホームベーカリーでパン作ったりされる方にお聞きしたいですホームベー…
ホームベーカリーでパン作ったりされる方にお聞きしたいです
ホームベーカリーで食パンを作っていたら
子供に取り消しボタン押されてしまいました
時間から計算した感じ今発酵がもう少しで終わりくらいのとこです。
パン生地を作っていた訳では無いため、
取り扱い説明書のパン生地のみを作って自分で形成して焼くのとは少し材料違いますが
元々食パン作りなので、あまり大きく材料は変わりません。
もったいないのでこれから何かしら形を作って(ロールパンとか??)焼いてみようと思うのですが、出来ますかね??
また、する場合なにパンの形が失敗が少ないですか??
今まで食パンかピザしか作ったことなく、
また、途中で止めたことも無く、
途中から再開するやり方も調べましたが取り扱い説明書にもネットのQ&Aにもなく焦ってます
- やすばママ(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
もう作ってしまったと思いますが、10等分とかにしてただ丸めるだけの丸パンがすごく簡単です。
あとはコッペパンの形とか!
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
実はまだ作ってなく、
ホームベーカリー内で発酵で乾燥しないよう蓋を閉めて見ないようになってます🤣🤣
コッペパンの形は後でなんでも挟めていいですね!!!
ただ丸めるだけのパンも、チョコやバターとあとから塗って食べれば問題なさそうですね!!!
焼いてる途中でなく発酵中の停止だったことが不幸中の幸いと思い、ちょっと挑戦してみます!!!
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️