

ママリ
大丈夫です👍
うちの子1歳くらいまでうんちは臭いでこっちが気づかないと本人からの訴えは何もありませんでした!
でも今普通に小2なので関係ないと思いますよ🥹
不安であれば次の検診や病院に行くタイミングで聞いてみてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子も💩泣かないので、あれ臭い?って気づきます!
おしりについておしりふきで取れない時ありますね!
母曰くおしっこでとれるからしっかり拭かなくてもいいよって言われてそうするとおしっこでとれてます笑

ma
発達障害の息子はすぐ泣きましたが、定型発達の娘は知らんぷりで泣かない子でしたよ😂
個人差なだけで、発達は関係ないと思います😊
うんちが気持ち悪いと思うのは大人だからそう思うのであって、平気〜って子がいてもおかしくないのかな?と思ってます

ママリ
2人いますがどちらも泣いたことなんてないですよ😅

k
オシッコもウンチもとにかくオムツで泣くことはなかったです😂
ウンチは臭いとか、抱っこしててお尻が生暖かくなって気付くか、少し大きくなってうんち固くなるとあ、今ウンチしてるなって顔で分かったりしました😂
低月齢頃はウンチの後寝てしまって近くには行くことがないと臭いも分からないしカピカピになってることありました😅💦
コメント