※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

指差しについて。息子は1歳半を過ぎても指差しをしませんでした。図鑑の…

指差しについて。
息子は1歳半を過ぎても指差しをしませんでした。
図鑑の写真を指差して、私に言わせる、というのはしょっちゅうありましたが
じゃあ救急車はどれ?と聞いて指したことがありませんでした。

昨日から急にできるようになりました。
救急車、パトカー、サファリバス、バナナ、人参、りんごが取り急ぎ確認できたものです。
他もさせるかもしれせんが、今のところはできないみたいです。
また、いわゆる要求の指差しはありません。
この先徐々に出てくると思っていいのでしょうか。

発語もまだないため、発達が心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

この先、増えてきますよ!
誰でもそんな、いきなり0ゼロが100になんてならないですし😊

うちも発語は2歳過ぎてから爆発きました。1歳5ヶ月から保育園行ってました。