※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんにGPS持たせている方教えてください🥺どこのGPS使ってますか?学…

お子さんにGPS持たせている方教えてください🥺

どこのGPS使ってますか?
学校に行く時はランドセルに入れたらいいかなと思っているんですが、遊びに行くときはどこに入れてますか?
専用のキーホルダー?みたいなの必要ですか?😳
後、おしゃべり機能はあった方が便利ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

みてねGPS使ってます!
一応トーク機能はありますが、スマホも持たせてるのでほぼ使ってません。
遊びに行く時はプライベート用のカバンに入れてます。
専用のホルダーは使ってないです?

前はBOTトークも使ってました。どちらも精度高くてよかったです✨

さおり

うちも、みてねGPSのおしゃべり機能付き使ってます😊
小学校がスマホ持たせるには理由がないとダメで、まだ持たせるつもりもないのでこれで今は充分です!
遊びに行く時はまだ小一なので親も着いて行ってます💦習い事は1人で行っているので、カバンに付け替えてます!
専用のキーホルダーは付けてないです!
おしゃべり機能は子供からのボイスメッセージがとにかく可愛くて…癒されてるのでそれもメリットかと😂

はじめてのママリ🔰

botトーク使ってます!
専用のカバーつけて、防水ポーチに入れてランドセルにインしてます!
スマホを持っているのでトーク機能は無しにしました🙂遊びに行く時もスマホです🏃‍♀️

専用のキーホルダーは特になくても不便さはないかな?と思います✨