※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月になったのですが、初めて砂遊びさせてみたら、スコップで救っ…

2歳2ヶ月になったのですが、
初めて砂遊びさせてみたら、スコップで救ってバケツに入れる遊びをしてました。
こう言う動きが出来るようになってるてことは、スプーン食べも上手くできるてことなのでしょうか?

スプーン渡してもママが食べさせて欲しいと、嫌がって1人で食べれません…

コメント

ママリ

やりたくないだけで出来るとは思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でやりたい!と言う自我があまりなくて色々心配で😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そのうち嫌でもやらなきゃいけないことはたくさん増えてくるので大丈夫だと思います🫶
    上の子も1人で食べれない〜と言って甘えるタイプでしたが幼稚園入って手伝わないで!!!と逆に言うようになりました☺️

    • 3時間前
ママリ

機能的にはできると思います!
でもやる気がないなら難しいですよね〜😭
遊びで手首の動きの練習とかさせてたら、そのうち食べますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    砂遊びとかのスプーンよりは細かくないものなら出来るんだと、今日初知りで😂
    中々自分で!のやる気がないから幼稚園やっていけるのかなぁと😭

    • 3時間前
2131weda

うちもいまだにやる気がなくて私が食べさせています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方が早いし楽だけど、来年からの幼稚園でこれはまずいと思い始めてきてて😂

    • 3時間前
  • 2131weda

    2131weda

    うちも来年から幼稚園で試しに一時保育預けてみたら自分で食べてたらしいです🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

できると思いますよ!
息子もう手伝わなくても一人で綺麗に食べます!