※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

少し前に関東に引っ越してきました。大学の部活の師範?が引退されるらし…

少し前に関東に引っ越してきました。
大学の部活の師範?が引退されるらしく、それに伴い開催される関西でのOB会に行きたいと夫に言われました。
普段なかなか会えない同期も来るから行きたそうにしています。
ですが、関西に住んでいる時に電車で1時間半くらいの距離のところに北海道から私の友人が来た時、会いに行きたいというとだめと言われ、行くのを諦めました。仕事をしていたので、仕事後に行って、その日のうちには帰ってくると言ってもだめでした。そのことを今回思い出し、快く行ってきていいよと言うことができません…。

新幹線代もかかるし、日帰りが勿体ないという気持ちもあります。でもお世話になった師範の方や同期に会いたい気持ちも頭では分かります。

皆さんなら、どうされますか?行ってきていいよと言いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行ってきていいよといいます☺️!
もし次ママリさんがどこかに行きたいってなったとき文句いわれる筋合いなくなります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいですね🥹確かに次の時私も行けるようになるかなと思ったのですが、次があったとしてもまたダメって言われる気がしています💦
    祝日とか連休があった時、有給使って自分だけ3泊4日の海外旅行に行ったこともありました。私も3泊とまでは言わないから友達と旅行行きたいと言っても、だめと言われたので…😇娘を連れて行くならまだ考えてもいいと…。
    娘はパパっ子で子育ては普通にできるのになぜだって感じでした😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんがダメと言った理由はなんなんですかね?ただのモラハラなのか、家事が壊滅的に
私なら、条件つきでならいいよと言うかもです。私も1日友達と遊ぶ日を作るから文句言うなよ、とか。

今まで散々自由を奪っておいて、自分だけ簡単に行けると思うなよって感じです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、文章途切れてるところがありました💦

    家事が壊滅的にできないのか、です🙇‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜1人で娘を見るのは大変だからと言われました。でも家事もできることはしてくれるし、娘もパパっ子で子育ても普段からしてるんです。なんでだめだったのか、、、モラハラって感じでもないです💦
    私に関西で同じような行きたい集まりがあったとしても、だめって言われる自信があります…😇

    • 2時間前