※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復職したばかりで、手持ちの仕事がありません。直属のリーダーがかなり…

復職したばかりで、手持ちの仕事がありません。
直属のリーダーがかなり忙しいみたいで、
わざわざ何かありませんか?ときくのも
はばかられます。同じような方いますか?


復職後、別部署に異動して仕事内容が変わったこともあり、徐々に仕事を振っていくとのこと。
直属のリーダーも異動したばかりなのに、かなりの業務を抱えていて、チャット返ってくるのに2時間かかった…
リモートワーク主体の会社で、
なかなか気軽に会話もできない…

元々使っていた社内システムのアカウント復旧、
復職に関わる手続き、
業務内容の勉強だけで、
何も生み出せてない…

後3時間の就業時間、
テキトウに社内ネットで情報収集、業務内容の勉強?
今すぐにやらなくてもいいeラーニングで
時間を潰すしかないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

去年2人目育休から復職しましたが、
1人目も2人目も最初の2ヶ月くらいまではそんな感じでした😅💦
私もフルリモートです

そんなもんだと、気負わずにゆっくり仕事に慣れさせてもらっているとだけ思えば大丈夫です🙆
本人としてはやきもきすると思いますが…