※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児を自宅保育している方で、お子さんが21頃寝るご家庭だとどんなスケ…

1歳児を自宅保育している方で、お子さんが21頃寝るご家庭だとどんなスケジュールになりますか👀?

起床、お昼寝、夕飯、お風呂の時間が知りたいです!

我が家は6時前に起きて12:00〜15:00お昼寝、17時半過ぎに夕食、19時過ぎにお風呂で20時就寝という感じです。

毎日6時前に起きるのがつらくて就寝時間を後ろに倒せないかなと考えていて、21時頃寝る子のスケジュールが知りたいです! 

コメント

ち

9:00 起床
9:30 朝ごはん
11:00〜14:00 お昼寝
14:30 お昼ご飯
18:30 夜ご飯
19:30 お風呂
20:30〜 就寝
って感じで、朝寝坊ベビです👶🏻
終身は遅くて22時頃の日もありますが、基本的に9時には起きます!
逆にもう少し早く起きてくれたらご飯も早くあげれて早く寝れるのにな〜と思います😭
ないものねだりですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく寝てくれるタイプのお子さんなんですね😊早く寝てほしい気持ちもわかるので、ないものねだりにもなっちゃいますよね😂ありがとうございます!

    • 1時間前
あーや

6時起床
7時朝ごはん
10時朝寝1時間
12時お昼ご飯
15時夕寝1時間半くらい
17時お風呂
18時夜ご飯
21時就寝

21時に寝ても6時過ぎに起きてきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもなんですが、早起きが染み付いてるタイプの子なんですかね💦5:30の日がつらすぎて🥲ありがとうございます!

    • 1時間前