
保育園(1歳児クラス)通い出して3週間!鼻水出てすぐ耳鼻科受診し、いま週…
保育園(1歳児クラス)通い出して3週間!
鼻水出てすぐ耳鼻科受診し、いま週1で行ってますが
よくなったかな、鼻垂れしなくなったかなと思っても
量は少なくても後鼻漏で痰絡みの咳してたり、、、
幸い熱も出ず夜寝づらそうなことも無く普段通りですが
これはもう保育園だと通常運行だと思っていいですか?😷
クラスでアデノとRSが流行る中、
元気いっぱい過ごしてくれているのはありがたい
のですが、どこまでの症状は普通なのかがわからずで
保育園の先輩方教えてください!!
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
うちの一歳児も今月行き出してずっと出てます😂
小児科受診した時に「行き出したばっかりだからしばらくは出るかもねぇ〜こうやって強くなっていくから頑張って〜」と言われました😂
眠れない程の咳や鼻詰まり・ご飯食べられないお昼寝出来ないとかあればまた受診しようかなと思ってます🥹
はじめてのママリ
ですよね!🥺熱とか他に支障がないかぎりは様子見ですかね🤧ありがとうございます!
これからは強く生きてもらいましょう!🥺(笑)