※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園(保育園)から発達指摘されたけど何もなかったって方いらっしゃ…

幼稚園(保育園)から発達指摘されたけど何もなかったって方いらっしゃいますか?

うちの子👦
・幼稚園A(プレで2歳半〜3歳頃通園)→言葉が遅く、喋らない、反応が鈍い
・市の保健師さん(3歳頃)→ 性格の問題では?(人見知りで喋らない固まる傾向あり)今のところ発達障害や自閉症ぽくはない。
・幼稚園B(春から年少、現在3歳半)→普通に喋ってるし、落ち着いてる。むしろ優秀な方。

↑が現在まで幼稚園や発達相談で言われた事です。

幼稚園から指摘された以上何かある可能性がかなり高いとは思うのですが、今のところ困っていることは全くなく…

指摘されて悩んでいる…何かあるのかもだけど、現状何もできないよね…って感じで😞
今のふわふわした状態が精神的にキツイです😣

何かあるのか、ないのか…同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのこはこども園ですが、プレの年の時に担任に言葉が遅いと言われ、3歳健診でも言葉が遅いと言われました。
そして今年年少、今年の担任の先生からは褒められるだけで何も言われません。
発達の病院に行ったところ、ドクターからもこの子はよくできる普通の子だと思うけど保育士と健診で言われたって、言うなら一応k式しようかってなり、検査をうけたら口頭のみの指示が入りにくい事がわかりました。
基本良くできるからこそ、担任からも求められるレベルが高くなってるのにポコッとそこ出来ないんだ?って感じにとられて本人もごまかすのでふざけてるだけに見られて指摘されるんだろうって言われました。