※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

昨日初めて副担任の先生が朝引き渡しだったのでお話しする機会があった…

昨日初めて副担任の先生が朝引き渡しだったのでお話しする機会があったのですが自己紹介なども特に何も言われず私も1年間よろしくお願いします等言わなければいけない事を言えませんでした😭←反省してます💦
教室内にいつもいらっしゃる事は知っていましたがお会いする機会もなく今日でした💦
私から言わないといけなかった事ですが先生から進んで自己紹介される方もいらっしゃるのでしょうか。
嫌な印象を与えてしまったのではと不安です。

コメント

ままり

えー!全然気にしてなかったです🥹
うちの子入学して4日目ぐらいに遅刻して教室まで送って行きましたが普通に「おはようございます~、お願いします~」って引渡しました😂
大丈夫ですよ🥹

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    安心しました😭
    ご挨拶しようと思ったのですがそんな感じの空気でなくて🥺‼️

    • 4時間前
mrjk

元保育士ですが、私は自分から言ってました😌
ただ、大体は初日に担任と一緒に「副担任の〇〇です!よろしくお願いします☺️」と挨拶してたので、もしかしたらもう何日も経ってて副担任の先生もお母さんのことを分かってるからわざわざ挨拶しなかったのかなと思います。

毎日保護者の方もバタバタなので、保護者の方から言われなかったとしても特に嫌な印象とかはないです😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    先生ありがとうございます😢‼️
    初日うちの子が大泣きしてそれどころでなかったのかもしれません🥺
    嫌な印象に捉えられず安心しました🥹

    • 3時間前