
コメント

Aino
保育士してますが、汚れて良いと思って着てきてる認識なので全く気にならないです!
これで汚れがついてしまって、何か言われたら「え…」となりますが💦

アイス
以前うちの子が通ってる園の園長先生が他のママに○○くんのママ、いつもいい服着せてきてるのに汚してしまったりと申し訳ございませんと誤ってるのを見かけました。
そのママは本人が自分で選んで着てるので全然大丈夫ですと言ってましたが、、、
気にされない先生もいるかもですが気にする先生もいるのかなと思いました。

クマ
保育園で働いている時にクラスの子でいつもミキハウスの子がいたのですが、お母さんから「義両親からいただいているだけで好みじゃないから保育園着にしている」と聞いていたので(笑)とくに気にしていませんでした😂
そういう子結構いるし、こちらもおさがりか新品かは大体わかるので嫌がるとかはないですよ〜!
もし先生から汚してしまってすみませんと謝られたらその時に「おさがりなんで大丈夫です!」と伝えられたらどうでしょうか?☺️

はじめてのママリ
連絡帳など一言添えてもらうと安心して着せられます!!
汚して大丈夫です!と!
保育士しててノースフェイスの上着を園内着で持ってきた子がいましたが、少し躊躇いました😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
せっかくいただいたのでありがたく保育園着にさせていただきます☺️