はじめてのママリ🔰
人によるんじゃないでしょうか。
娘はしっかり聞いていると評価されているので、当てはまりません。
ミナママ
我が子も公文習ってますが、授業聞かないとかはないですね。でもお子さんによりけりかもしれないですね😂
まぬーる
授業が面白いと主体性は育まれるところもありますし、あとは本人の素直さにもよりますね。
素直じゃないとやっぱり伸び悩みますよ。
だから、
公文がってことではないです。
うちは公文はしておらず、
先生の話があまり…な時期はありました。全て100点は取れますよ。でも態度がね。😂
m a ★
公文習ってますが
先生の話は聞いてますよ😊
たまに 簡単すぎるー!とか
言ってますがそれでも
学校の文章問題とか
よくまちがってます😂
みんてぃ
私は数学に関してはそうでした笑
英語もやってましたが、英語自体は好きで教科書で出てくる単語と違ったりするので、授業楽しみでした。
その他の教科は普通に聞いてましたよ😀
ゆんた
子によるのでは😃?数学年先取りしてるのでかなり簡単ですが、授業は授業で楽しいらしく先生の話も聞いてますし真面目に受けてますよ。
コメント