
小児科での診察時に先生に鼻で笑われ、質問できなかったことについて悩んでいます。私の言動に問題があったのか教えてください。
小児科での出来事についてです。私がおかしかったんですかね...?
1週間ほど子供の発熱が長引き、回復したかと思いきやぶり返して悪化。
今朝になって回復したものの、「保育園に行っても大丈夫か、念のために経過を見てほしい」と小児科を再受診したところ、「フッ...!検査して欲しいってこと?(呆れ声)」と先生に思いっきり鼻で笑われました。
一回目の診察では検査もされずに、原因不明のままで説明もなくただ抗生物質を処方されました。そのことも含めて質問したかったのに、鼻で笑われたことが怖くて何も言えずに帰宅しました。
きっと先生は先生で、病名を欲しがる保育園が多いことにウンザリしているんだろうとは思うのですが...私の言動に良くなかったところがあれば教えていただきたいです🥲
- ママリ
コメント

なな
ママリさんは悪くないと思いますよ
鼻で笑うなんて感じ悪い先生ですね!
クレームもんですよ
最悪小児科変えることも視野に入れた方がいいと思いますよ
一回目の診察の時説明も無かったならこれからなんかあった時子供の命を預けたくは無いですから💦

3怪獣ママ
医者って本当に当たり外れあります。私はかかりつけ医を変えました!合う合わないありますからね!
全ての患者に適切な検査して丁寧な診察で待ち時間が長いけど行く!という人もいれば最低限でいいからさっさと、薬だけ出してもらって早く帰りたいと思う親もいるだろうし、自分に合う病院が見つかるといいですね!
私はいつもの風邪っぽい時は
さっさと見てくれる待ち時間の短い病院へ。発熱があり検査してほしい時は丁寧だけど待ち時間の長い病院へ。色々相談したい内容がある時はあまり積極的に検査はしてくれないけど、すごく親身に話を聞いてくれる人当たりのいい雰囲気の先生のいる病院へ。3箇所使い分けています!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
使い分けは考えたことがありませんでした!それぞれ長所短所がありますもんね。
こんなことで一喜一憂せずに、私もその状況に合った小児科を使い分けてみようと思います。あらためて参考になるアドバイスをありがとうございました!- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます。あまり評判の良くない小児科なんですが、先月久々に受診したら院長の対応も良くてすぐに検査もしてくれたので、私何か悪いことしたかな...?と不安になっていました💦
たしかに、こんな対応の先生に子供の命を預けても大丈夫かと言われたら無理です...弱気にならずに他の病院を探してみます。あらためて心強いアドバイスをありがとうございました!