※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

慣らし保育中なのですが園から今日忙しくて連絡帳書けませんでしたって言われたのですがよくあることですか?

慣らし保育中なのですが園から
今日忙しくて連絡帳書けませんでしたって
言われたのですがよくあることですか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

うちの園では忙しくて書けないって言われたことはないですね🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、、、そうなんですね、、ショックです

    • 6時間前
はじめてのママリ

保育士ですがそんな事はまったくありません。忙しくても必ず一人ひとりに連絡帳を書いていますよ‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショックです、、口頭で失礼しますって感じで出来事は教えてくれたんですけど、、やはり書いてくれないのは違和感です

    • 6時間前
2児ママ

慣らし保育なら、あるのかなぁと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね、、書いてくれないとなんか悲しいですね。

    • 6時間前
  • 2児ママ

    2児ママ

    口頭で言われだけまだマシだと思います!笑

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

慣らしの時は保育中なかなか書くタイミングがないので、お迎え来てから待ってもらってサッと書いてます!

登園後すぐに熱等で降園する場合は書かない時もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。。口頭だけで伝えてもらっただけでした、、

    • 6時間前
まいなつ

うちもなかったですが、慣らし保育なので印刷した紙を貼ると言われました!多分忙しいことを見越してだと思います!

はじめてのママリ🔰

そのようなことはないですが、慣らし保育でギャンギャンの子供たちを一手に抱えて一日中お世話していたら、そら書けんわな…となってしまいます😂

みーあ

私の園は忙しいことを見越して
慣らし保育中は午前で帰ってしまうので連絡帳なしで
必ず帰りの際に様子を伝えてました!