
耳鼻科と小児科のどちらを受診すべきか悩んでいます。5日前に耳鼻科で治療を受けたが、今朝から38度の熱が出ており、子供は元気ですが、熱が続いています。耳鼻科に行くべきか、小児科に行くべきか、皆さんの意見を教えてください。
耳鼻科と小児科、皆さんならどっちを受診しますか?
5日前に鼻水と咳で耳鼻科を受診しました
その時は熱はなくて青鼻でもなかったのでアレルギーの薬と咳止めを5日分もらいました。
今朝から38度超えの熱がでていて、坐薬を持ってたので使いました。
近くにはいつも行ってる小児科一つしかなくて、朝イチで順番取らないと1分くらいですぐいっぱいになってしまうので今日は行けず…
耳鼻科に行こうかなー?とも思いましたが、子供は熱の割には元気でご飯も食べれてるし機嫌も悪くなくて明日も熱が下がってなければ小児科に行こうかなー?と思い今日は病院に行かなかったのですが、今も39度近くの熱が続いています
4時間前に坐薬をしましたがもう効果が薄れてきたのか熱が出てきました💦けど子供はしんどい感じはないです
昼に寝過ぎたのかこの時間にまだ起きてて眠くもなさそうです😅
5日前に耳鼻科受診してるのと、まだ鼻水や咳が治ってないので同じ耳鼻科に行く方がいいでしょうか?
それとも小児科でしょうか?
皆さんならどんなふうに使い分けてますか?
ちなみにいつも行く小児科では鼻吸器はしてくれなくて、中耳炎かはみてくれるだけで心配なら耳鼻科に行ってみてと言われたことあります。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
基本的に熱があるなら小児科、咳鼻水だけなら耳鼻科で使い分けてます😌
熱があるとのことなので、私なら小児科に行きます🙌🏻

みー
咳があるなら小児科連れて行きます。
うちの耳鼻科の対象はあくまで耳と鼻と喉の症状なので、呼吸器(咳)は小児科です。
-
はじめてのママリ🔰
咳は喉だと思ってましたが、言われてみれば喉ではないですね💦
ありがとうございます- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!