
義理の姉の立場で、姪っ子の進学のこと、普通調べます?おかしいと思うのは、私だけでしょうか😅?
義理の姉の立場で、姪っ子の進学のこと、普通調べます?
おかしいと思うのは、私だけでしょうか😅?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

御園彰子
私の母は、義理の妹の立場でしたが、姪っ子達の進学のこと気にしてました。
それで特に伯父に意見するとかはして無かったですが、○○ちゃんはどこどこの大学の○○学部なんだってって言ってて、私はあの子意外と頭いいんだな〜とか思ってました。
その姪っ子は私の妹と同じ年だったので、興味あったんだと思います。
その程度なら普通だと思いますが、もっと異常に詳しく知りたがってたとかですか?
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
御園彰子さんが↑言われている感じは、普通かなと私も思います。
詳細を話しますと、
私の子供は、今保育園の年長なのですが、発達しょうがいの特性があり(診断はないのですが)、進学については色々と夫婦で考えているところでした。そんな中、義理の姉が調べて、県内の小学生〜高校の一貫校なら、エスカレーター式だし、細かいケアが出来るんじゃないか?と義母に話をして、その話を旦那が聞き、
今日私が知った…という😅
義母は口が軽く、なんべもベラベラ喋るので、義姉の話は、義母経由でよく聞きます💦
正直、ほっといてほしいです。