※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校に入学した子供の様子を知りたいのですが、連絡帳に書いても良いでしょうか。

今年度、小学校に入学した子供がいます。
毎日、何を聞いても楽しかった!としか
言わず、全く様子がわかりません。
元々繊細なタイプで馴染むのに時間がかかり、
入学前に学校側にも先生には伝えています。

連絡帳に様子を教えてほしいなど、書いてもいいもの
なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それでもいいですが、そろそろ家庭訪問ないですか?
先生と落ち着いてお話できるタイミングなので、色々聞けると思います😊

  • ママリ

    ママリ


    家庭訪問ないです!
    6月に個人面談ありますが、それまでは何もわからずです💦

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ない学校もあるんですね😳
    私だったら、どうしても気になることがあるなら聞いちゃいます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

個人的には無しです。
どの保護者も子供の様子は知りたいと思います。
家庭訪問や教育相談など何かしら様子を聞ける機会は無いですか?

  • ママリ

    ママリ


    家庭訪問ないので、6月の個人面談までは先生とお話できる機会はないのです💦🥹

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

何か悩んでるとか行き渋ってるとかないのであれば、そのまま様子見でいいと思います。先生も問題がない子は「楽しくやってますよ」程度な気がしますし…💦

連絡帳は本人も見れるものなので、あんまり様子を教えて欲しいとか書くのはオススメしないです💦