※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

小学1年生の娘の登下校や宿題、次女の離乳食などで忙しく、自分の趣味を楽しむ余裕がないのは私だけでしょうか。

小学1年生の娘の登下校についていくのと、宿題と明日の支度を促すので精一杯でほかにやらないといけないことが何もできてない(疲れで)、次女の離乳食や洗濯掃除とか学校の面談とか目の前のことをこなすのでいっぱいいっぱいです
自分の趣味もやる余裕がない

私だけでしょうかこんなになにもできないのって…

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです😂

登下校、宿題、明日の準備で今日バテバテです😂
内職もできてないし、趣味の時間も今日作れなかったし
久々に末っ子がぐずって寝なくて今やっと寝ました😂
今から服畳んでアイロンかける予定です😂

  • nana

    nana

    私は今は働いてないので、働きながらこれやってるのすごいな⁉︎って思ってます😭毎日死んでます…
    めちゃくちゃパワーいりますよね😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いお疲れ様です😭

    暑さもありますよね😂
    これからばてちゃったり疲れる日々が待ってるかもしれないですが、無理せず一緒に頑張りましょう😚

    • 4時間前
たろうちゃん

そんなもんでしたよ。
子供1人でもいっぱいいっぱいでした。とくに1学期。

毎日お疲れ様です。

  • nana

    nana

    やはりそうなんですね💦
    みなさん通る道なんですね😭
    ありがとうございます😭

    • 4時間前