
コメント

むむむ
首が座った4ヶ月くらいから横抱きでは抱かせてもらえなくなり、そこからスモルビの抱っこ紐で寝かすようになりました!
夜だけは一緒に横になって添い寝で寝かしつけてたので、6ヶ月くらいにはもうほぼ横抱きはしてなかったと思います😂
むむむ
首が座った4ヶ月くらいから横抱きでは抱かせてもらえなくなり、そこからスモルビの抱っこ紐で寝かすようになりました!
夜だけは一緒に横になって添い寝で寝かしつけてたので、6ヶ月くらいにはもうほぼ横抱きはしてなかったと思います😂
「反り返り」に関する質問
1歳8ヶ月、イヤイヤ期に入ってます。 本当にちょっとしたことで、イヤ!となって反り返ります。 今日はちょっと歩いて、本当に些細なことで反り返って泣き喚き、抱っこしてると落ち着いてまた機嫌よく歩き出しました。ま…
夜驚症ですかね? 先週土曜日からお昼寝の時や夜寝てる時に突然泣き叫んで起きて、抱っこしても暴れる、布団に寝かすとものすごい反り返りで硬直してんのか?ってくらい力を入れて大泣き、ベッドから降りて歩いてリビン…
もうすぐ3ヶ月です。最近タミータイムの進みが良くて、同時に抱っこ時の反り返りが激しい時が増えた気がするんですけど、そういうものですか?🙄 首の力強くなったからですかね? それともたまたまだすかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
横抱きでは反り返ってた感じですか😭??
スモルビ使ってる方ちらほら見かけるのでやっぱ良いんですね🙌
大きくなるにつれて横抱きは難しいんですかね〜😂
むむむ
そり返りプラス横抱きイヤの泣きでしたね😂
抱っこ紐に入れてしまえばそりかえることなくで、あとはトントンで寝かすだけって感じで腕も楽でした😂