※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

家族5人で古民家に1週間滞在します。自炊を考えており、調味料は最小限にしたいです。1週間の献立についてアドバイスをお願いします。

お料理得意な方?

夏休みに、家族5人で古民家一棟貸しで地方に1週間滞在します。1週間外食ばかりする予算はないので、自炊したいのですが、調味料など買いすぎると持って帰るのが大変なので最小限にしたいです、、
1週間献立はどうしましょう😂
朝はパンとフルーツとかでよくて、昼は外、夜は米を2キロ買って炊こうと思うのですが、、

コメント

ママリ

私なら1週間分の献立を決めておいて、1食毎の調味料を小分けで準備しておきますかね🤔
夜は1品ものにします。
カレー、パエリア、オムライス、タコライス、焼きそば、パスタ、牛丼または豚丼、冷やし中華みたいな感じにします😂

あと追加で使うようなマヨネーズとかケチャップとかそういうのは別で持っていきます🙆‍♀️

花束❁¨̮

冷蔵庫は設置あるんでしょうか?
ホットプレートやフライパンなどの備品は???

ありと仮定して、夏休みなら、
①流しそうめん(普通のそうめんでも🙆‍♀️)
②焼肉
③お好み焼き
④麻婆丼
⑤焼きそば
⑥チャーハン
みたいに、ザザザっと大勢分を作れる感じにしちゃいます!

①めんつゆ
②⑤⑥焼肉のタレ
③ソース、マヨ
④鶏ガラと①~⑥の調味料
で出来ると思います