
胃腸炎で嘔吐が続いており、水分も摂れず困っています。食べたいのに食べられず、低血糖が心配です。どうすれば良いでしょうか。
胃腸炎について。
昨日の夜中からずっと嘔吐をしています。
夜中12時 盛大に嘔吐
夜中3時 水分のみ嘔吐
朝6時 下痢
朝7時半 少量の水分嘔吐
朝9時 少量の水分嘔吐
朝11時半 少量の水分嘔吐
お昼1時 水分嘔吐
お昼2時 吐き気止めの座薬いれる
夕方6時 水分とプリン嘔吐
病院からはなるべく糖分あるものを飲ませて下さいと言われましたがジュース系は嫌がりお水しか飲んでくれません。
プリン食べれるなら食べさせてくださいと言われたのですが食べさせたところ嘔吐しました。
本人も食べたいのに食べれずグズグズ言ってます。
病院からもなにも食べないと朝低血糖になる可能性があるのでと言われて怖いです。どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ままり
子供が何回か胃腸炎やってます。
我が家の場合はですが、まず嘔吐したら1時間はなにも飲まず食わず→1時間後にスプーン1杯の水→問題なければ30分後にスプーン1杯→問題なければ30分後にスプーン2杯→問題なければ30分後にコップ半分ぐらい。
どこかで嘔吐したら最初からやり直し。
これで嘔吐は無くなってます。
難しいですが、スプーンの水は口に含んでゆっくり飲む。
とにかく胃腸を休めないと何飲んでも食べても出ちゃうので、胃に何もいれないのが最速で良くなると思います。
飲めるなら経口補水液がいいです。
りんご味もあります。

りい
胃にたまらないものがいいと思います。プリンは結構重いかな?と思いますが先生が勧めてるんですもんね。
うちはラムネをすすめられました。胃にたまらないし糖分取れるし、いいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
とても参考になります。
嘔吐したら1時間なにも飲まず食わず待ってことですかね?
お子さんは嘔吐は大体どのくらいで
収まりましたか?
3回胃腸炎やってるんですけど
ここまで嘔吐が長引くのは初めてで😥
経口補水液も用意して飲ませたのですが嫌だと言って飲んでくれなくて😥