※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で午後に体温が高めになることについて、午後から夕方にかけて体温が上がりやすいのでしょうか。

保育園に行ってるのですが、先週から15時頃から体温が高めになることが多いと先生に言われました💦37.6〜38℃とかだそうです🤒11時ごはん、15時におやつなのですが午後〜夕方って体温高くなりやすいですか?帰宅後は毎日元気で熱もないです!お昼寝は朝9時頃とお昼〜14時前後まで園でしてます。

コメント

凛風

遊んで疲れたり慣れない環境で疲れたりと疲れが出ると熱出やすくなります!
息子も保育園通わせたばかりの頃は体温高くなり、うちの園では37.5度以上になると園ではお預かりできなくて、毎日のように迎えに電話かかってきて迎えに行った記憶があります
迎えに行って家に連れて帰ると安心感からか熱は下がり、なんだよ〜!ってなってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🥺
    ちょうど保育園行き始めて2週目なのできっと疲れですね💦
    うちの園も37.5以上でお迎えですが、食欲もあり具合も悪くなさそうとのことで毎度お迎えの時間まで様子見してくれてます!
    もう少し慣れるまで続きそうですね💦

    • 8時間前
  • 凛風

    凛風

    様子見してくれるのいいですね
    私は食欲もあり具合も悪くなさそうでも毎日毎日職場に電話かかってきてたので参ってました😭
    毎度毎度早退されては困ると上司には言われてしまいましたし😢
    毎日毎日熱出ると心配になりますよね💦

    • 8時間前