
義両親のことでモヤモヤしています。義両親は可愛がってくれるけど、自宅では行きたくないと感じます。旦那に不満を伝えた後、イライラして眠れず。明日も義実家に行く気がしない。
義両親のこと、よく思えなくてモヤモヤします。
なにか前向きになる考えないでしょうか?
義両親は子供のことよく可愛がってくれます。
義実家に行ったら『可愛がってくれてるなぁ』
と言う気になるのですが、自宅に居るときは『義実家に行きたくないなぁ』と考えてしまっています。
理由は色々あるのですが...
今日つい旦那に『またあんなことされたら本当に2度と義実家に行かないから』
と言ってしまいました。
(あんなこと←そんなにたいしたことではないのですが...)
旦那は『そんなこと言わないほうがいい』
と言って就寝。
私は言った後悔と、なぜかイライラして眠れず...。
私は会社員で育休中ですが、旦那は自営で忙しく、よく手伝いを頼まれて子供を連れて手伝いをします。
明日も頼まれていたのですがおかげで行く気もしません...
行かないとまた後悔しそうですが...
モヤモヤモヤモヤ...。
- あさ(8歳)
コメント

る
どんなことされたかによりますが、何されたのですか??

めーこ
うちは義母しかいませんが同じ感じですよー!
義実家行ったら私達夫婦には目もくれずに息子を抱っこして帰る直前まで離しません(笑)
離してくれるのは授乳中だけです(;▽;)
義姉の子供達にも「ほらー、赤ちゃん抱っこしなさい♡」って勝手に渡して毎回ヒヤヒヤです(;▽;)
こないだなんか昼寝してる息子をわざわざ起こしに来たのでブチ切れちゃいました…
何も言いませんでしたが顔に出てたと思います(笑)
主人にも昼寝起こすとか有り得ない!やめてくれるまではしばらく義実家行かないから!とキレちゃいました。
義母ってこういう生き物なんだなぁと諦めてます😭
-
あさ
コメントありがとうございます🙇♀️
うわぁ💦
同じ感じですごくイメージ沸きます💦
自分達に目もくれないのがいつも引っかかります😭
自分達がいてこその、孫ですよ。って感じです...
そういう生き物なんでしょうね😥
でも自分が義母になる時は同じことしたくないです😭- 5月26日

ととこ。
上の方への回答よみました。
それ全然小さなことじゃないですよ💦
私が同じことされたらやはり2度と行かない!ってなります(>_<)
義両親だからではなく実の両親にされてもかなり腹立ちます。
私は実父が勝手に車に乗せてどこかに行ってしまったことがあり主人も私もブチ切れて次はないよ?と直接(主人ではなく私がですが)言いました。
義両親だとナカナカ言えないからこそ旦那さんにも危機感持ってほしいですよね💦
何かあったらこちらは責めずにはいられないし自分だって孫を傷つけたって後悔で苦しむし…誰も得をしないんだから一声かける手間を惜しむんじゃない!って感じですね(>_<)
-
あさ
コメントありがとうございます🙇♀️
小さいことじゃないですか😭❓
なんだかホッとしました💦
実父さん車で出かけるなんて、びっくり💦💦
それはブチ切れます😱
確かに何かあったら大変ですよね💦
忘れずに一言ほしい😭
もっと慎重になってほしい〜😭😭😭- 5月26日

れいな
私も義両親のことがよく思えなくて悩んでます😔
悪い人ではないと思いつつもなかなか…
やはり他人なので気を使ってしまうんでしょうねヽ(;▽;)
勝手に色々されても自分の親や兄弟なら意見も言いやすいけど義両親には言いにくいとか、そういうのが積もり積もって心のどこかにあるから好きになれないんじゃないかと思います(>_<)
無理によく思わなくて良いと思いますよ!
過ごしてきた環境が違うから考え方も違うし、好きになろうと思わないで過ごしてみると気が楽になるかな、と。
とりあえず明日は行かないと後悔すると思うので割り切って行きましょう(´・_・`)!
-
あさ
コメントありがとうございます🙇♀️
あぁそうですね💦
確かに義両親には言いにくいから、積もり積もって、なのかもです💦
それを知っただけでなんだか心が軽くなりました😢
なるほど、好きになろうとするから気が重いのかもしれませんね😱
考え方を変えてみます😍
そして明日は行こうと思います🙋💦笑
ありがとうございました🙌✨- 5月26日
あさ
すみませんやっぱり気になりますよね💦
抱っこして何も言わずにどこか連れていったり(敷地内ですが...)
私の許可なしで小さい子にだっこさせたりとか、勝手に色々することです💦
旦那から『勝手に色々しないでね!嫁に一言言ってね!』と何度か言ってますがやっぱり同じことします💦
小さい事ですが、すごく気にしてしまって💦
る
母親の自分から見えないところまで勝手に連れてかれたりは確かに気になるけど敷地内なら追いかけてどこ行くんですか?って聞きますw
小さい子に抱っこも考えられません。
ご主人から注意させてダメならもうあささんが言うしかないと思いますよ!
私の姑もそうですが、姑って子育てしたことあるからか変に自信持ってたり、
勝手に行動しだしたりするので目が離せないですよね。。
私はいつも本人に言ってます。
姑って良くも悪くも無神経なんだと思います。
小さいことじゃないですよ!
だって何かあった時に後悔したくないですもん!
あさ
あ、追いかけるんですか😂
でもそれは効果ありそうですね💡❗️
旦那が注意したら『そんな変なことしないから安心しなさい!』って。
あーもーだめだめだな〜。なんて思ってて...😥
本当、変な自信持ってると思います!
私から言うしかないですか〜😱
勇気いりますが、頑張って言ってみようと思います🙏💦
る
追いかけると、あ、追いかけてくるほど気にしてるなら一言声かけるか、ってなったらありがたいくらいの気持ちで😂笑
姑っていう人種は、嫌味系の人じゃない限りは良くも悪くも無神経なだけなので、
ちゃんと目を見て真剣に言えば
あら、そうだったのねぇ〜って納得してくれたりしますよ!笑
うちもそうですが、むしろ言わないとわからないので逐一言ってます。笑
もはやリストにして書いて渡そうか悩むくらいです。笑
自分が思ってるほど、嫌な感じって捉えられないから大丈夫だと思いますよ💞