
古封筒とは、以前使用された封筒のことです。幼稚園からの指示で、つり銭のないように持参する必要がありますか?
古封筒って何ですか?
幼稚園からのお手紙につり銭のないように
古封筒にいれ持参ください。
と、ありました。
わかる方教えてください!
- ままり
コメント

ままりな
新しい封筒じゃなくて使い古しの封筒でいいですよ!という意味です。なければ普通の封筒でいいです。

🫶🏻🫶🏻🫶🏻
家にある封筒でいいと思います!
わざわざ新しい封筒じゃなくていいですよ
という意味だと思います😊
-
ままり
ありがとうございます✨️
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
なんでも大丈夫です。使い古した封筒で良いですよってことですね⭐️
-
ままり
ありがとうございます✨️
- 10時間前

ままり
意味はそのまんまで一度使われた封筒って意味ですよ😅
なければ新しいのでいいです。
-
ままり
ありがとうございます✨️
- 10時間前

スプリング
わぁ、懐かしい単語です!
昔働いていた会社では、会社宛に来た封筒を裏返して糊を貼り直して再利用、社内で使ってました💦
-
ままり
そんな使い方があるんですね!
はじめて知りました。- 7時間前
-
スプリング
はい、昔ながらですね💦
古封筒を社内メール(社内郵便)として使ってました💦
幼稚園の先生も昔ながらの方がいらっしゃったのかも💦- 6時間前
ままり
ありがとうございます✨️