
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳1ヶ月の娘も『◯◯ちゃんのはなくしょ…』って言いながら、チャイルドシート座ってるとき食べるときあります🤣
『ばっちいよ!食べちゃダメよ!』とその都度言ってます。
まぁ頻繁にじゃないし、まだ2歳なりたてだし、まいっか!って思ってますー

べい
鼻くそではなく、爪噛む娘用に買ったんですが
かむピタっていうやつ凄く効果ありましたよ!
害の無いもので、爪に塗るんですが
とにかくめっちゃくちゃ苦いので鼻ほじっても食べれないかと!笑
朝塗ると1〜2日は持ちますよ✨️
-
りりり
食べて不味い!って思ったら鼻ホジることもやめてくれますかね😭
鼻ホジること自体が嫌なんですよね🥲- 7時間前

はじめてのママリ🔰
わかります、、私も鼻ほじられるのすっごくストレスです😔
4、5歳でもそんな感じです😟
年中さんの時先生に話したらみんなそんなもんですよ!通る道です!って笑ってました😂
そうだよね仲間いるだけいいか💧って諦めたつもりが、ほじってるの見つけるとやっぱり嫌悪感半端なくて強めに注意しちゃいます😮💨💧
-
りりり
思い返せば自分も小さい時ほじってただろうし、仕方ないんだろうけど、見てしまうと汚いしスルー出来ないですよね😭
やめるまでしつこく注意しちゃいます😔でももちろんやめないのでイライラしちゃうんですよね…笑- 6時間前

はじめてのママリ🔰
食べはしないものの、うちの子も鼻はほじります😭
注意しても全然やめないですね😅
-
りりり
そうですよね…
この時期は仕方ないですかね😭- 6時間前
りりり
都度言うしかないですよね😔
うちの子ほぼ毎日やってて、最近は風邪ひいちゃって鼻水出てたので余計に気になるのか触って、粘っとしたのが指にいつも付いててほんと汚くて嫌です😢
かといって、鼻吸引も嫌がるし綿棒で掃除しようかと言っても嫌がってダメで諦めです😔💦